中学時代は身長が低かったことや高校時代はチャラかったことなど、他では知れない情報満載でお伝えしています。
嵐メンバーの出身校や卒アル一覧は下の画像をクリック!
櫻井翔の出身大学
櫻井翔さんは2000年4月に慶應義塾大学・経済学部・経済学科へ入学し、2004年3月に卒業しています。
【日吉キャンパス】
【三田キャンパス】
学校名 | 慶應義塾大学 |
---|---|
学部・学科 | 経済学部・経済学科 |
偏差値 | 81~82 |
入試難度 | 難関 |
所在地 | 日吉キャンパス(1~2年生) 〒223-8512 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1 三田キャンパス(3~4年生) 〒108-8345 東京都港区三田2-15-45 |
最寄り駅 | 日吉キャンパス 日吉駅(東急東横線) 三田キャンパス 三田駅(都営三田線) |
公式HP | http://www.econ.keio.ac.jp/ |
櫻井翔さんが慶應義塾大学出身であることは、『第49回慶應三田際』のパンフレットにOBとしてインタビューを受けていることから間違いありません。
スーツ姿でインタビューに答えていましたが、カッコよく決まっていてまるで“できるビジネスマン”みたいでした。
櫻井翔が経済学部を選んだ理由は?
慶応大学には10学部がありますが中でも経済学部は『看板学部』。学業だけに専念している学生でも単位を取るのは至難の業なんだとか。
当時の嵐は1999年11月3日『A・RA・SHI』でCDデビューし、オリコンシングルランキングで1位を獲得するほど人気が出ていたから忙しかったはずです。
にもかかわらず、櫻井翔さんはあえて『経済学部』を選んだ理由は『挑戦してみたかったから』なんだそう。
『第49回慶應三田際』のパンフレットのインタビューで語られていたのですが、口で言うのは簡単でもなかなかできることでないですよね。
試験とドラマの撮影が重なった時は睡眠時間が1週間で8時間だったという情報もあり、よくぞテストの時に寝落ちせずにいられたものです。
“ジャニーズ初の慶応大学卒”ということで櫻井翔さんの大学の卒業式はニュースになり、記者から「合コンはしましたか?」という質問を受けていたのですが、しつこく同じことを聞くのでムッとしたのか「合コンって何?」と答えていました。
合コンはしませんでしたが、同級生と飲み会はよくしていたそうで友達は多かったようですよ。
櫻井翔の大学の同級生って誰?
2014年4月17日放送『櫻井有吉アブナイ夜会』で「赤荻歩アナウンサーと高校、大学の同級生」と語っていた櫻井翔さん。
お互いに「赤荻」「櫻井」と呼び合う仲で、赤荻歩アナウンサーの結婚式には櫻井翔さんも出席したんだとか。
赤荻歩アナウンサーは法学部でしたが、高校の時から一緒だと学部が違っても親しい関係は続いているのでしょうね。
赤荻歩アナウンサーだけではなく、平井理央アナウンサーの姉・平井真央さんとも同級生だったんですよ。
(※左から平井真央さん、平井理央さん)
2014年6月14日放送『嵐にしやがれ』に平井理央アナウンサーと平井真央さんがゲストで登場しました。
平井真央さんは言わば一般人ですが、同級生ということで一緒に登場することになったのでしょう。
櫻井翔さんは居心地が悪そうで、「ありますかっ? 同級生がテレビに出ることって?ないでしょー、驚きだわー!」と不満たらたら。
仲が悪いのかと思いきや、実は仲が良いことでテレビ共演が恥ずかしいから困っていた様子で、「大学卒業してからのほうがよく会っている」と語ったことから「彼女ではないか?」と世間の噂になってしまいました。
櫻井翔と平井真央付き合ってるんじゃね?!笑
— 🐱 ね こ ら い 🐱 (@A_RA_SHI_915) 2014年6月14日
櫻井翔さんほどイケメンで頭脳明晰な人が彼女がいないことが不自然であって、絶対誰かいるはずだという憶測から少しでも仲が良さそうな雰囲気を見かけると噂にしたくなるのは当然のことですが、4年経っても結婚の話がないということは噂の域を出なかったということですね。
他には岩田剛典さんや菊池風磨さんも同級生だという噂もありますが、櫻井翔さんの生年月日は1982年1月25日生まれ、岩田剛典さんは1989年3月6日生まれ、菊池風磨さんは1995年3月7日生まれで年齢が違うことから同級生ではありませんが、全員慶應義塾大学出身なので同窓生です。
櫻井翔さんといい、岩田剛典さん、菊池風磨さんもみなさん超イケメンですね。
櫻井翔の出身高校
櫻井翔さんは1997年4月に慶應義塾高等学校へ入学し、2000年3月に卒業しています。
学校名 | 慶應義塾高等学校 |
---|---|
学科・コース | 普通科 |
偏差値 | 76 |
入試難度 | 難関 |
所在地 | 〒223-8524 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-2 |
最寄り駅 | 日吉駅(東急東横線) |
公式HP | https://www.hs.keio.ac.jp/ |
櫻井翔は成績落ちたらジャニーズ退所
櫻井翔さんが芸能界デビューを果たしたのは、嵐でデビューする約8ヶ月前の1999年3月ドラマ『熱血恋愛道 第9話「case.9 牡羊座のAB型BOY』でした。
高校3年生だった当時、内部進学と言えども看板学部である経済学部に入学するためには定期テストで高得点を取る必要があったはず。
しかも、父親からは「成績が落ちたらすぐにジャニーズ事務所を辞めなさい」と言われていたこともあり、受験勉強と同じくらい時間を割いていたかもしれませんね。
父親は2016年の東京都知事候補として噂された総務事務次官・桜井俊さんで、エリート中のエリートですから息子が学歴が関係なく安定するのは難しい芸能界で頑張ろうとするなんて“もっての外”だったに違いありません。
その頃はプレッシャーによる反動か、櫻井翔さんは似つかわしくない格好をしていたんですよ。
櫻井翔は高校時代チャラかった!?
高校時代の櫻井翔さんは茶髪だったり、左耳とおへそにピアスをしていたりと学力とは反比例のチャラ男ぶり。
「茶髪は校則違反なのではないか?」と心配になりますが、『みんなの高校情報』に掲載されている慶應義塾高校の口コミによると茶髪もピアスもOK。
偏差値の高い学校の生徒は校則で縛らなくとも高成績を出せるから問題無いのかもしれませんね。
ところが、そんな優等生らしくない櫻井翔さんの方がウケが良かったんです。
櫻井翔の高校時代はかっこいい!
高校時代のチャラい櫻井翔さんがかっこよかったとつぶやく人が多くいます。
チャラい櫻井翔。
私の中で”神”です。 pic.twitter.com/DcHvg6TM0L— aya (@ars_skri_0814) 2015年9月23日
無理だと分かっていても、そろそろこの金髪でチャラい櫻井翔に戻ってもいいんだよ…(笑) pic.twitter.com/SVg5okjKmZ
— shiori@翔担❤️ (@40riinoue) 2017年1月18日
櫻井翔の若い時の金髪みたいなチャラいのめちゃくちゃすき
— ✡ (@mevius__op8) 2017年12月31日
みなさん、金髪 ピアスへそピ カラコン…チャラい翔ちゃんがいかにカッコいいかご存知でしょうか。。#櫻井翔 pic.twitter.com/0WYm8aZlzg
— うめきち (@nvAE775Q18x5Nnd) 2018年5月30日
高校の卒アル画像も珍しく白黒ではあるものの、チャラい雰囲気満載なんですよね…。
しかし、好青年のイメージからは離れるもののちょいワルの櫻井翔さんもまた違った魅力があって、人気が出るのも納得できます。
櫻井翔の出身中学校
櫻井翔さんは1994年4月に慶應義塾普通部へ入学し、1997年3月に卒業しています。
学校名 | 慶應義塾普通部 |
---|---|
偏差値 | 70 |
入試難度 | 難関 |
所在地 | 〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目45−1 |
最寄り駅 | 日吉駅(東急東横線) |
公式HP | http://www.kf.keio.ac.jp/ |
櫻井翔の中学生時代のエピソード
櫻井翔さんは、中学2年生のときにジャニーズ事務所に履歴書を送ったことがキッカケで1995年10月22日に入所しました。
親には内緒で送っていたのですが、履歴書がバレてしまうんですよ。
“櫻井は、中学生の頃、同級生と「“ノリ”で履歴書を送った」とデビューのきっかけを語り、「家に帰ったらリビングに履歴書が置いてあり、『なんだこれ聞いてねーぞ』って。親に内緒でしたから、当然怒りました」と告白。“
引用元:【2013年5月23日放送(とくダネ!)出演時】
父親に反対されながらもジャニーズ事務所を辞めなかった櫻井翔さんに1つ悩みがあったようです…。
櫻井翔の中学時代は豆だった!
櫻井翔さんはいつまで経っても身長が伸びませんでした。
ジャニーズ事務所に履歴書を送った時は150cmだったという情報があり、他のジャニーズJr.のメンバーからは「豆」「米」と呼ばれていたんだそう…。
中学生には見えないですね…。小学生かと勘違いしてしまいました。
平成29年度学校保健統計によると中学2年生(14歳)男子の平均身長は165.3cmで、櫻井翔さんは15cm以上も低かったことになります。
母親が心配して病院に精密検査に連れて行ったという情報もありましたが、最終的に171cmに伸びたことで問題解決ですね。
櫻井翔の出身小学校
櫻井翔さんは1988年4月に慶應義塾幼稚舎へ入学し、1994年3月に卒業しています。
学校名 | 慶應義塾幼稚舎 |
---|---|
所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿2-35-1 |
最寄り駅 | 広尾駅(東京メトロ日比谷線線) |
公式HP | http://www.yochisha.keio.ac.jp/ |
櫻井翔の小学生時代のエピソード
小学校5年生のとき、Jリーグが開幕したことをきっかけに地元のサッカークラブチームに入った櫻井翔さん。
2015年2月5日放送『VS嵐』でサッカー元日本代表の都並敏史さん他5人がゲストとして出演した際、櫻井翔さんの小学校の頃の思い出を語っていたんですよ。
“「たしか板橋だったと思うんですけど、代表のみなさんが練習してるところに見学に行ったんですよ。当時、私は小学5年生。櫻井の頭をポンポンと叩いてくださったんです。」”
引用元:【VS嵐】
憧れの人から可愛がってもらえたら天にも登る心地ですよね!
ラッキーな経験のおかげで櫻井翔さんの本気度は更に増し、ブラジル留学を真剣に考え、資料は全て取り寄せたんだとか。
普通は留学のことを学校の先生に相談したり、サッカーのコーチに聞いたりすると思いますが、資料を取り寄せるとは発想が大人ですよね!
ちなみにポジションはゴールキーパーということですが、身長が伸びるのが遅かった櫻井さんには不利だったのかも…。
サッカー以外にも2005年7月発行『アラシゴト : まるごと嵐の5年半』の中でたくさん習い事をしていたと書かれて、ピアノ、剣道、水泳、油絵、塾だったんですって!
人気者がゆえにハードスケジュールの櫻井翔さんは、小学校の頃から過密スケジュールだったんですね。
櫻井翔の出身保育園
櫻井翔さんは保育園を1988年3月に卒園しています。
櫻井翔さんの出身保育園がどこなのかは明らかにされていませんが、2009年5月11日発行の上毛新聞に“群馬県前橋市の母親の実家の近くで生まれました”と記載されていることと、櫻井翔さんの母親の実家は上毛新聞社の創設者という情報があります。
新聞を発行する上で時間はとても貴重で、創設者は通勤時間を少なくするために会社から近くに住んでいたことが考えられることから、上毛新聞社付近にある保育園のいずれかに通っていた可能性があります。
- 前橋市立東保育所
- トキワ保育園
- あそびの森保育園
しかし、櫻井翔さんが保育園のときの運動会の画像が流出しているのですが、上記の保育園の体操服とは合致しませんでした。
櫻井翔さんが卒園してから30年以上経過していることから、体操服が変わったことも考えられ、また新しい情報が入りましたらここに追記していきます。
櫻井翔の保育園時代は日焼け1位!
2018年6月28日放送『VS嵐』で5歳のころの思い出を櫻井翔さんが語っていました。
保育園で夏休み明けに日焼けコンテストがあり、どうしても1位になりたかったためにサンオイルを塗りたくったんだとか。
結果は見事ぶっちぎりの1位だったそうで、手の届かないところは親が手伝ってくれたんですって!
ガングロの櫻井翔さんもかわいかったでしょうね。
更に幼い1歳のときの画像も流出していますが、なんとすっぽんぽんに麦わら帽子の姿で写っているんですよね!
名古屋城の噴水のところで水浴びをしている画像なのですがとくダネすぎますよね。
櫻井翔のの学歴一覧・出身地詳細
【未確定】幼稚園 | |||
---|---|---|---|
入園年月 | 調査中 | ||
卒園年月 | 1988年3月 | ||
慶應義塾幼稚舎 | |||
入学年月 | 1988年9月 | ||
卒業年月 | 1994年6月 | ||
慶應義塾普通部 | |||
偏差値 | 70 | 入試難度 | 難関 |
入学年月 | 1994年4月 | ||
卒業年月 | 1997年3月 | ||
慶應義塾高等学校 | |||
偏差値 | 76 | 入試難度 | 難関 |
入学年月 | 1997年4月 | ||
卒業年月 | 2000年3月 | ||
慶應義塾大学・経済学部・経済学科 | |||
偏差値 | 81~82 | 入試難度 | 難関 |
入学年月 | 2000年4月 | ||
卒業年月 | 2004年3月 |
ここまで櫻井翔さんの学歴について見てきましたが、出身地は群馬県前橋市でした。
前橋市は赤い橋を渡ってお参りする赤城神社があるので、櫻井翔さんは橋の上を競争していたのかも?
櫻井翔さんの学歴は見事に高学歴でしたね。しかもイケメンで、それを鼻にかけない謙虚な姿勢。いつまでも人気が衰えないのも納得がいきます!
嵐メンバーの学歴・出身校一覧は下の画像をクリック!
保育園は 慶応の幼稚舎ってwikiにありました。
翔ちゃんマジ天才!格好よく、頭いいってさいこーです! いろんな結婚説が流れてますが…いつまでもみんなのために独り身でいてほしいです!