昔の画像や学生時代のエピソードも併せた学歴情報をお届けします!
フィッシャーズメンバーの出身高校や大学、卒アル画像の一覧は下の画像をクリック!
フィッシャーズ・ンダホの出身専門学校
フィッシャーズ・ンダホさんは2013年4月に日本ウェルネススポーツ専門学校・健康スポーツ科・競技スポーツ専攻・野球へ入学し、2015年3月に卒業しています。
学校名 | 日本ウェルネススポーツ専門学校 |
---|---|
学科・コース | 健康スポーツ科・競技スポーツ専攻・野球 |
偏差値 | - |
入試難度 | - |
所在地 | 〒179-0071 東京都練馬区旭町3-23-22 |
公式HP | https://www.nihonwellness-sport.jp/ |
ンダホさんが日本ウェルネススポーツ専門学校出身であることは、同校出身であるという投稿があることから間違いないでしょう。
そしてンダホがウェルネスの卒業生という驚き笑
— emori kazuki (@k_vb14) 2018年2月22日
Fischer’sのンダホってウェルネス出身なの今日知ったわ
やばいなw— 美幸🐶 (@mu6838) 2017年12月17日
日本ウェルネススポーツ専門学校はアテネ五輪カヌーの白田美由希選手やロンドン五輪カヌーの松下桃太郎選手、北京五輪とリオ五輪に400mハードルの杉町マハウ選手が誕生しています。
専門学校からオリンピック選手を輩出しているのは日本ウェルネススポーツ専門学校が初。その他ボブスレーでワールドカップに出場するなど世界大会にも毎年出場。
専門学校は2年制ですが、希望者はグループ校の日本ウェルネススポーツ大学の3年生に編入することも可能です。
フィッシャーズ・ンダホの専門学校生時代のエピソード
専門学校時代のンダホさんは好青年という言葉がぴったりで、周りには爽やかな風が吹いているように感じますね。
フィッシャーズの動画に出演しているンダホさんですが、小学校のころから軟式野球を続けていたんですよ。
ンダホの野球の実力がスゴイ!
ンダホさんが軟式野球を続けていたことをツイッターに投稿しています。
武井さん程ではありませんが
小学校から専門学校まで軟式野球やっておりました!!⚾️— ンダホ【Fischer’s】 (@ndahoFischers) 2018年8月28日
タレントで運動神経抜群の武井壮さんも野球をしていますが、ンダホさんのことを聞きつけるほど噂になっているということですね。
それもそのはず専門学校を卒業してからになりますが、2015年6月14日に投稿しているツイッターでは優勝旗を公開しています。
野球優勝してきたよん♪
応援してくれた人ありがと♪ pic.twitter.com/5nMjOhCeGi
— ンダホ【Fischer’s】 (@ndahoFischers) 2015年6月14日
具体的な大会名は明らかにされていませんが、優秀選手賞も獲得しているんですよ。
@arashi1999871 優秀選手賞もらった♪
— ンダホ【Fischer’s】 (@ndahoFischers) 2015年6月14日
優勝旗がとても重厚であることから格式ある大会であったのではないかと想像しますが、大勢いる選手の中で優秀選手賞をもらえるとはかなりの実力だと言えますよね。
また、ンダホさんは野球チーム『believe』に所属していたのですが、2014年7月27日に開催された『believe × サンライズ加藤』の試合の結果が草野球サイト『Victoria League』で公開され、本名が明らかになっているんですよ。
ンダホの本名が判明?
believe × サンライズ加藤戦は6対2でbelieveが勝利し、MVPインタビューに答えている際に『本田千里(ほんだちさと)』と判明しました。
女子のような可愛い名前が本名だったんですね。また、同サイトに試合とインタビューの動画があり、ンダホさんの活躍ぶりがわかりますよ。
3連敗後の勝利だったのでとても嬉しそうなンダホさんでしたが、専門学校時代の痩せている姿がカッコいいと注目を浴びているんです。
ンダホは昔イケメンだった!
世間はンダホさんが痩せているだけでこんなにもカッコいいのかと驚く様子がうかがえます。
痩せてたころのンダホただのイケメンやないかーいW
— とも。 (@Fl4n__) 2017年12月20日
だいぶ前のフィッシャーズの動画見てたら、
痩せてたときのンダホくんが
カッコ良すぎて軽くキュン死しかけた pic.twitter.com/ZEjEe2jtCL— まい (@squash_1123) 2016年9月25日
そんなキュン死しかけるかもしれないンダホさんの痩せているイケメン画像があるので紹介しますね。
痩せているンダホさんは俳優で通用するくらいイケメンで目ヂカラもあるので、痩せたらYou Tuberから芸能界にデビューする予感がしますね。
また時を同じくして、野球で頑張っていたンダホさんは動画にあまり出ないことから良からぬ噂が立ってしまいました。
ンダホが失踪?
専門学校で毎日野球の練習に励んでいたンダホさんは、フィッシャーズの動画に出演する回数が少ないことから失踪したのではないかと噂されるようになりました。
しかし、フィッシャーズの本拠地である葛飾区とンダホさんの専門学校が練馬区は20km以上離れていることから頻繁に動画に出ることはできなかったためで、失踪はしていません。
いつもンダホさんのことが気になって仕方がないファンが心配になったのでしょうね。
フィッシャーズ・ンダホの出身高校
フィッシャーズ・ンダホさんは2010年4月に東京都立蔵前工業高等学校へ入学し、2013年3月に卒業しています。
学校名 | 東京都立蔵前工業高等学校 |
---|---|
学科・コース | 調査中 |
偏差値 | 47~48 |
入試難度 | 中 |
所在地 | 〒111-0051 東京都台東区蔵前1-3-57 |
公式HP | http://www.kuramaekogyo-h.metro.tokyo.jp/ |
ンダホさんが蔵前工業高校出身であることは、同校出身であると5chに投稿があることから間違いないでしょう。
“ンダホの高校とシルクの高校って偏差値同じ(蔵前工業と葛飾総合)だったがンダホが学力足りなくてシルクと同じとこに行けなかった”
引用元:【2018年9月26日(5ch)】
フィッシャーズのメンバーのシルクロードさんと同じ高校に行くはずだったことはンダホさんがつぶやいていた内容と同じで、5chの投稿の信憑性が高いことがうかがえます。
@You Tuber_570 おれも高校入る時同じだった!
元々シルクと同じとこ行くはずでさ!
高校入りたての時は後悔しかなかったけど
後悔もしつつだけど
その分逆に楽しんでやろうとか
その先で行きたい所への気力にも繋がったし
なんだかんだ良い友達にも出会えたりするから
大丈夫だ!— ンダホ【Fischer’s】 (@ndahoFischers) 2016年3月23日
蔵前工業高校は公立高校でありながら近隣の台東区立浅草中学校と連携型中高一貫教育を行っています。
また、東京理科大学、芝浦工業大学、東京電機大学、日本工業大学と連携を組んでいて、中学から大学まで工業を長く学べるようにカリキュラムを組んでいるんですよ。
フィッシャーズ・ンダホの高校生時代のエピソード
工業高校であるがゆえに男子ばかりの高校生活でしたが、バレンタインデーは友達に格好つけたくて自分でチョコレートを買っていたんだとか。
卒アルを見る限りは、視線が下を向いているのが危ない人のように見えて、女子からすると近づきにくいですよね…。
バレンタインデーの日にンダホさんがつぶやいている投稿です。
今日はバレンタインですね
僕の一番の思い出は高校時代
工業高校で女子がほぼいなくてバレンタイン貰う相手いなくて朝の通学途中に自分でチョコ買って
「通学途中に貰ったぜ!」
ってクラスのやつに嘘の自慢してやろうと思って学校行ったら
みんな同じことしてたよねw懐かしき男達の思い出(°A°`)
— ンダホ【Fischer’s】 (@ndahoFischers) 2018年2月13日
自分が買ったチョコレートをカバンから出しながらニヤついているンダホさんの様子を想像すると笑ってしまいますが 、友達も同じことをしていたとは類は友を呼ぶんですね。
高校3年生の時の画像は笑顔がとても魅力的なんですよ。
俳優の鈴木亮平さん似ていてイケメンなのに、イケメンでモテそうなのに男子校で残念でしたね…。
→鈴木亮平の高校や大学の学歴まとめ!英語の勉強法や嫁との馴れ初め!
フィッシャーズ・ンダホの出身中学校
フィッシャーズ・ンダホさんは2007年4月に葛飾区立青葉中学校へ入学し、2010年3月に卒業しています。
学校名 | 葛飾区立青葉中学校 |
---|---|
偏差値 | ─ |
入試難度 | ─ |
所在地 | 〒124-0006 東京都葛飾区堀切8-12-1 |
公式HP | http://school.katsushika.ed.jp/aoba-j/html/ |
ンダホさんが青葉中学校出身であることは、2016年6月20日公開の動画『Android:Google フォトで究極のコマ撮りを』を母校で撮影したことで明らかになりました。
動画の中でメンバーが私服から制服に着替えるのですが、青葉中学校と同じことから間違いありません。
【青葉中学校制服】
青葉中学校は校庭が広く、サッカーコートが常設されるなどサッカーに力を入れている強豪校とのこと。
また、男子バスケ部や吹奏楽も有名であるとみんなの中学校情報で投稿されているんですよ。
フィッシャーズ・ンダホの中学生時代のエピソード
中学生時代も野球部だったンダホさんですが、当時は野球が嫌いだったようで部活に出席していませんでした。
@flpflprskg 小2からやってた!中学校んときは幽霊部員だったけど笑
— ンダホ【Fischer’s】 (@ndahoFischers) 2015年1月25日
幽霊部員になってしまったのは、監督かコーチと反りが合わなかったのかもしれませんね。
また、中学時代はある女子にぞっこんで、しかもシルクロードさんと争った経験があるんですよ。
ンダホの片思いの相手は誰?
2016年7月27日公開の動画『【第一回】 質問コーナーお待たせいたしました!!』でフィッシャーズ結成のきっかけとンダホさんとシルクロードさんが同じ女子を好きになったことが語られていました。
彼女はシルクロードさんとお付き合いすることになったのですが、長くは続かずに別れてしまうことに。
彼女の名前は明らかにされていませんが、2016年9月3日公開の動画『シルクと元彼女喋らせると喧嘩になります。』では電話に登場し、シルクロードさんに振られた後もンダホさんから何度も告白されていたことを話していました。
「シルクロードのことが好きのままでいいから僕と付き合って欲しい」とい続けたのですが、願いはかなわなかったんです…。
何度振られても告白する一途なンダホさんの姿に心打たれますよね。
フィッシャーズ・ンダホの出身小学校
フィッシャーズ・ンダホさんは2001年4月に小学校へ入学し、2007年3月に卒業しています。
ンダホさんの出身小学校がどこなのかは明らかにされていませんが、青葉中学校の通学区である下記のいずれかの小学校に通っていたと考えられます。
- 葛飾区立上千葉小学校
- 葛飾区立南綾瀬小学校
- 葛飾区立西亀有小学校
(※東綾瀬小学校の卒業式の動画をシルクロードさんが公開しているのですが、ンダホさんは登場しなかったことから東綾瀬小学校ではないと仮定し、候補から除外しています。)
フィッシャーズ・ンダホの小学生時代のエピソード
小学校2年生から軟式野球をはじめたンダホさんですが、吹奏楽もしていたとつぶやいているんですよ。
小学校!!
— ンダホ【Fischer’s】 (@ndahoFischers) 2017年5月25日
楽器はトランペットをしていたようで、音を出すこと自体難しいとされる楽器を小学校でマスターしていたとは驚きですね。
@ndahoFischers ンダホくん!
吹奏楽好きなの?私ンダホくんと
同じで、トランペット🎺やってます!7月31日に
北海道の苫小牧で、
コンクールが、あります!
そのコンクールで、金賞とって
全道大会に行ってそこでも金賞
取れば東京行ける!私達のために応援して!
— ゆーちゃん ちゃんず💓 (@c7W62kXhyA47HLy) 2016年6月19日
フィッシャーズ・ンダホの学歴まとめ!
【調査中】幼稚園 保育園 | |||
---|---|---|---|
入園年月 | ─ | ||
卒園年月 | ─ | ||
【未確定】小学校 | |||
入学年月 | 2001年4月 | ||
卒業年月 | 2007年3月 | ||
葛飾区立青葉中学校 | |||
偏差値 | ─ | 入試難度 | ─ |
入学年月 | 2007年4月 | ||
卒業年月 | 2010年3月 | ||
東京都立蔵前工業高等学校 | |||
偏差値 | 47~48 | 入試難度 | 中 |
入学年月 | 2010年4月 | ||
卒業年月 | 2013年3月 | ||
日本ウェルネススポーツ専門学校・健康スポーツ科・競技スポーツ専攻・野球 | |||
偏差値 | ─ | 入試難度 | ─ |
入学年月 | 2013年4月 | ||
卒業年月 | 2015年3月 |
ンダホさんはコミカルなTシャツとゆるい体型のために、ナマケモノのような性格をしていたのかと思いきや、14年間も野球をし続け、オリンピック選手を輩出するほどスポーツに特化した専門学校を卒業していました。
頑張っていないようで実はとても頑張っているところはかなりカッコいいですよね。
これからも愛されキャラとして活躍することを期待します!
フィッシャーズメンバーの出身高校や大学、卒アル画像の一覧は下の画像をクリック!
んだほさんかっこよかったんですね!驚きです。これからも頑張ってください!!