
王林さんと同じ高校に行っていたことや数学がとても苦手だったことなど、他では知れない情報満載でお伝えしています。
りんご娘の出身校や画像一覧は下の画像をクリック!
ときの出身大学

ときさんは2017年4月に弘前大学・文学部・英語・英米文学科へ入学し、2021年3月に卒業しています。
| 学校名 | 弘前学院大学 | 
|---|---|
| 学部・学科 | 文学部・英語・英米文学科 | 
| 偏差値 | 44 | 
| 入試難度 | 低 | 
| 所在地 | 〒036-8577 青森県弘前市大字稔町13−1 | 
| 最寄り駅 | 弘前学院大前駅(弘前本線大鰐線) | 
| 公式HP | http://www.hirogaku-u.ac.jp/ | 
ときさんが弘前学院大学・文学部・英語・英米文学科に在学していることは、2018年7月13日発信のりんご娘オフィシャルブログで❝文学部に所属している私❞と掲載していることと、後述する高校が同校の系列校であることから間違いないでしょう。
❝面白い太宰治のお話があったら教えてくださいね。文学部に所属している私にとっては刺激をいただきました。❞
引用元:【明日はりんご娘day(りんご娘オフィシャルブログ)】
ときさんが英語・英米文学科であることは、英語のレポートに取り組んでいる記事がりんご娘オフィシャルブログに書かれていることから可能性が高いと考えられます。
❝ときさんも今日1日、英語の本を持ち歩いては、レポートを頑張ってました(^O^)!❞
引用元:【青森県のホタテは大きくて美味しい!!(りんご娘オフィシャルブログ)】
大学を卒業したことは、自身のインスタグラムで公表しています。
この投稿をInstagramで見る
ときの大学生時代はレポート祭り!
ときさんは大学でレポートに追われることが多いようで、りんご娘オフィシャルブログに何度もレポートのことが出てきます。
2019年10月21日公開のりんご娘オフィシャルブログによると、レポートの提出に間に合いそうになかったようで、2学年下のジョナゴールドさんに手伝ってもらっているんです…。
❝岩手から帰ってきてから、J(ジョナゴールド)にレポートのお手伝いをしてもらいました。大学3年生の私が、大学1年生に教えてもらっているという情けない姿ですが、、、、そんなこと言っていられません。Jの言葉に私は指を動かして文章を作っていただけでした。頭が良くて賢い後輩が近くにいて私は誇りです。❞
引用元:【大変なことをしてしまったー!!(りんご娘オフィシャルブログ)】
ジョナゴールドさんは国立大学に進学しているほど頭脳明晰なので、頼りになりますね。
ときさんは勉強はちょっと苦手のようですが、スタイル抜群でモデルさんも顔負けなほどの長所があって羨ましい限りです。





ときさんは身長が173㎝もありながら、このスレンダーな体型を見て出るのはため息ばかりです。
ときの出身高校

ときさんは2014年4月に弘前学院聖愛中学高等学校へ入学し、2017年3月に卒業しています。
| 学校名 | 弘前学院聖愛中学高等学校 | 
|---|---|
| 学科・コース | 普通科 | 
| 偏差値 | 47~50 | 
| 入試難度 | 中 | 
| 所在地 | 〒036-8144 青森県弘前市大字原ケ平山元112−21 | 
| 最寄り駅 | 聖愛中高前駅(弘南鉄道大鰐線) | 
| 公式HP | https://seiai.ed.jp/ | 
ときさんが弘前学院聖愛中学高校出身であることは、王林さんが所属する『りんご娘』の公式ブログにときさんと一緒に写っている画像と共に❝私達の母校❞と掲載されていることから間違いありません。

ときさんと王林さんとはステージに立っていないプライベートでも手をつないで歩くほど超仲がいいんです。

同じ高校に通うことで仕事仲間よりも以前に親友になっているのでしょうね。
高校3年生にあたる2016年9月10日開催のコンテスト『愛踊祭〜あいどるまつり〜国民的アニメソングカバーコンテスト2016』で優勝しています。

翌年の2017年3月29日リリースのシングル『Ringo star』は全国流通盤として発売されました。

着実にアイドル街道の階段を昇っていますね。
ときの高校時代は数学が苦手?
りんご娘オフィシャルブログによると、ときさんは数学が一番苦手だったんですよ。
❝いつもいつも、この教科(数学)だけひどい点数で、もうどうしようもないといつもいつも泣いていました❞
引用元:【教室で叫べなかったので、、、今ここで!(りんご娘オフィシャルブログ)】
苦手ながらも努力が実って、高得点を取れたんです!

ときさんの家族にもマネージャーさんにもとても褒められたそうですが、本当にときさんの実力で取れたのか疑われたんだとか…。
父親からはご褒美にハンバーガーを買ってくれたそうで、とびきり美味しかったでしょう。
【ときの高校時代の同級生】
- 王林(りんご娘)
ときの出身中学校・小学校
ときさんは2011年4月に中学校へ入学し、2014年3月に卒業。
小学校へ2005年4月に入学し、2011年3月に卒業しています。
ときさんの出身中学校・小学校がどこなのかは明らかにされていませんが、高校が弘前市内にあることと、りんご娘が弘前市を拠点に活動しているアイドルグループであることから、弘前市内の中・小学校に通っていた可能性が高いでしょう。
ときさんは小学4年生にあたる2008年4月から2010年3月までりんご娘の妹分グループ『アルプスおとめ』に所属し、『小山内(おさない)』という名前で活動していました。

『小山内』とはときさんの本名ではなく、弘前市にあるりんご農家に多い姓なんですよ。
アルプスおとめに所属したばかりの時は、音痴で音が取れていないことさえも気づいていなかったんだそう。練習を積めばときさんのように歌が上達できるんですね!
中学生のときの画像をみると、今よりも頬がふっくらしていて更にかわいいですよ。

2010年
ときの学歴一覧・出身地詳細

| 【調査中】幼稚園 保育園 | |||
|---|---|---|---|
| 入園年月 | ─ | ||
| 卒園年月 | ─ | ||
| 【調査中】小学校 | |||
| 入学年月 | 2005年4月 | ||
| 卒業年月 | 2011年3月 | ||
| 【調査中】中学校 | |||
| 偏差値 | ─ | 入試難度 | ─ | 
| 入学年月 | 2011年4月 | ||
| 卒業年月 | 2014年3月 | ||
| 弘前学院聖愛中学高等学校 | |||
| 偏差値 | 47~50 | 入試難度 | 中 | 
| 入学年月 | 2014年4月 | ||
| 卒業年月 | 2017年3月 | ||
| 弘前学院大学・文学部・英語・英米文学科 | |||
| 偏差値 | 44 | 入試難度 | 低 | 
| 入学年月 | 2017年4月 | ||
| 卒業年月 | 2021年3月 | ||
ここまでときさんの学歴について見てきましたが、出身高校が弘前学院聖愛中学高等学校ということから出身地は青森県弘前市でしょう。
弘前市は弘前城の桜が有名で王林さんもよく見に行っていたそうなので、ときさんも合流していたのかも?
ときさんはモデルも顔負けの抜群なスタイルで青森県の活性化のためにアイドル活動をしてきました。
りんご娘が有名になるとともに、ときさんの露出も増えそうで楽しみですね!
りんご娘の出身校や画像一覧は下の画像をクリック!

