大学でベトナム語を選んだのは意外な理由だった!?卒アル画像や学生時代のエピソードも併せた学歴情報をお届けします!
夏目三久の出身大学
夏目三久さんは2003年4月に東京外国語大学・言語文化学部・ベトナム語専攻へ入学し、2007年3月に卒業しています。
学校名 | 東京外国語大学 |
---|---|
学部・学科 | 言語文化学部・ベトナム語専攻 |
偏差値 | 60~68 |
入試難度 | 中 |
所在地 | 〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1 |
公式HP | http://www.tufs.ac.jp/ |
夏目三久さんが東京外国語大学出身であることは、2014年3月6日発信の『CinemaCafe.net』のインタビューで本人が同校出身であることを語っていることから間違いありません。
“元々、アナウンサーを志したのは東京外国語大学(ベトナム語学科)に在学中のある出来事がきっかけだった。”
引用元:【【インタビュー】夏目三久 目の前の仕事の積み重ねが生んだ『ドラえもん』声優挑戦(CinemaCafe.net)】
夏目三久の大学生時代のエピソード
大学時代はスペイン舞踊部に所属し、全国学生フラメンコ連盟でも活躍。
フラメンコは情熱的な踊りで大胆なポーズを決めたりしますが、夏目三久さんには燃えたぎる熱いものを秘めているんですね。
2014年4月14日放送の『ぴったんこカンカン』でもフラメンコを披露していましたが、身長が170cmと高いのでカッコいいですね!
本場スペインで披露しても拍手が鳴り止まないでしょう。
大学時代のアルバイトはお好み焼き屋『花いちもんめ』でした。夏目三久さんは大阪出身なのですが、お好み焼のソースの匂いが大好きで、まかない目当てだったよう。
前髪を留めた夏目三久さんは大学生というよりは高校生のアルバイトみたいですね。
また、この頃に歯列矯正をしています。
海外では特に歯並びを見て生活レベルを判断される傾向にあることと、アナウンサーは話す仕事で口元を見られるために歯列矯正をしたのですね。
夏目三久さんが専攻したベトナム語ですが、外国語大学の入試要項を見てもタイ語、ラオス語、ベトナム語、カンボジア語、ビルマ語の5ヶ国語で28名しか募集しないレアなものです。
なぜ夏目三久さんはベトナム語を専攻したのでしょうか。
夏目三久がベトナム語を選んだ理由!
夏目三久さんがベトナム語を専攻した理由は、当時ベトナムの雑貨が人気だったからです。
2017年4月22日放送の『サワコの朝』に出演していた際に夏目三久さんが語っていて、アナウンサーを意識したのはベトナム語を選んだ後でした。
大学3年生の時に教授から「外国語をマスターするためには、日本語を学んでいないと上達しない」と言われたことで日本語のゼミを取ったのですが、ゼミをうけながら「小さい頃アナウンサーになりたかったよなぁ」と考えるようになったんだとか。
アナウンサーになるためにベトナム語を勉強したのであれば、理由は何であったのだろうを感じていたので、ベトナム語を選んだ後にアナウンサーになることを決めていたんですね。
大学在学中から大一志望であった『日本テレビ』が運営する『テレビ朝日アスク』に通っていました。
日本テレビ以外は就職試験を受けなかったんだそうで、これと決めたら一点集中で狙う性分なんでしょうね。
夏目三久の出身高校
夏目三久さんは2000年4月に同志社女子高等学校 へ入学し、2003年3月に卒業しています。
学校名 | 同志社女子高等学校 |
---|---|
学科・コース | 調査中 |
偏差値 | 63 |
入試難度 | 難関 |
所在地 | 〒602-0893 京都市上京区今出川通寺町西入 |
公式HP | http://www.girls.doshisha.ac.jp/ |
夏目三久さんが同志社女子高校出身であることは、同志社にまつわることばかりをつぶやいている人が同校出身であることに触れていることから確かですね。
夏目三久さんは、大学は東京外国語大学ですが、大阪の出身で、#同志社 女子中高の出身です。
— Doshisha 同志社 (@doshisha) 2014年4月4日
夏目三久の高校生時代のエピソード
夏目三久さんは高校1年生のときに、短期留学ですが王道のアメリカ・シアトル州に行っています。
当時から英語はかなり堪能で高校3年生のときには姫路獨協大学主催の第15回高校生英語スピーチコンテストで最優秀賞を受賞しました。
姫路獨協大学高校生英語スピーチコンテストは出場者は全国からさんかし、予選審査もあるほどの本格的なコンテストなんですよ。
おそらく帰国子女も参加していた中の最優秀賞は大したものですよね。
英語で頑張る反面、高校時代は少し尖っていた夏目三久さん。
卒アルを見ると眉の形が怒っていそうでちょっと怖いですよね。
通学途中の電車の中でカバンに“松本”と書いてある男子が気になって毎日見ていたら、松本さんは車両を変えてしまったのですが、ガン見されているようで恐怖を感じていたのかもしれません。
高校時代は反抗期真っ只中であるので、ちょっと尖った感じがあるのも自然なことですね。
夏目三久の出身中学校
夏目三久さんは1997年4月に同志社女子中学校へ入学し、2000年3月に卒業しています。
学校名 | 同志社女子中学校 |
---|---|
偏差値 | 63 |
入試難度 | 難関 |
所在地 | 〒602-0893 京都市上京区今出川通寺町西入 |
公式HP | http://www.girls.doshisha.ac.jp/ |
夏目三久さんが同志社女子中学出身であることは、高校の裏付けと同じです。
夏目三久の中学生時代のエピソード
当時の夏目三久さんはクラスのリーダー的な存在で、中学生にして既に身長168cm(現在は170cm)もあったので嫌でも目立ちますよね。
部活は新体操部に入部し、京都大会で個人ボール部門で6位、団体では3位に輝やきました。
これほどボケた画像であっても目の存在がわかるくらい夏目三久さんの目は大きいんですね。
新体操部に入部した理由は、2017年4月22日放送の『サワコの朝』で体で表現することをしたかったからだと語っています。
大学時代のフラメンコにハマったのは、中学時代の新体操の土台が遭ったからなんですね。
夏目三久の出身小学校
夏目三久さんは1991年4月に聖母被昇天学院小学校(現:アサンプション国際小学校)へ入学し、1997年3月に卒業しています。
学校名 | 聖母被昇天学院小学校(現:アサンプション国際小学校) |
---|---|
所在地 | 〒562-8543 大阪府箕面市如意谷1丁目13番23号 |
公式HP | https://www.assumption.ed.jp/primary/ |
夏目三久さんが被昇天学院小学校出身であることは、同校出身であるというつぶやきが複数投稿されていることから明らかです。
夏目三久って箕面出身やったんや
しかも被昇天学院とかなんかすげえ— 改 (@mamemame12) 2017年5月29日
夏目三久アナと廣田さん、箕面の聖母被昇天の小学校やったっけ?まぁ、箕面出身のええとこの子はそこやろなぁ~。地味に被昇天は芸能人多いよな。
— kamabokoP (@bouchan15) 2014年8月21日
夏目三久の小学生時代のエピソード
印象深い目は小学生の時から健在だったんですね!おてんば娘な印象もありますが、とても賢そうです。
小学校の頃はサッカーが大好きで、一年生にしてガンバ大阪のファンクラブに入っていたんですよ。
2014年3月5日の『ORICON NEWS』によると、映画が大好きで必ず家族で観に行っていて、とくに『のび太とアニマル惑星』が印象に残っているんだとか。
また、夏目三久さんのアナウンサーになるきっかけは小学校にあったんですよ。
国語の教科書を朗読するのが好きで家族の前でよく読んでいて、将来話す仕事に就きたいと思っていたんだとか。
小学校の文集に「アナウンサーになりたい」と書いていて、夢を実現できてよかったですね。
夏目三久の出身幼稚園
夏目三久さんは1988年4月に認定こども園聖母被昇天学院幼稚園(現:こども園 アサンプション国際幼稚園)へ入園し、1991年3月に卒園しています。
学校名 | 認定こども園聖母被昇天学院幼稚園(現:こども園 アサンプション国際幼稚園) |
---|---|
所在地 | 〒562-8543 大阪府箕面市如意谷1丁目13番23号 |
公式HP | https://www.assumption.ed.jp/kinder/ |
夏目三久さんの幼稚園の情報はありませんが、聖母被昇天学院小学校には幼稚園も併設されているので可能性が高いと考えられます。
夏目三久の学歴まとめ!
認定こども園聖母被昇天学院幼稚園(現:こども園 アサンプション国際幼稚園) | |||
---|---|---|---|
入園年月 | 1988年4月 | ||
卒園年月 | 1991年3月 | ||
聖母被昇天学院小学校(現:アサンプション国際小学校) | |||
入学年月 | 1991年4月 | ||
卒業年月 | 1997年3月 | ||
同志社女子中学校 | |||
偏差値 | 63 | 入試難度 | 難関 |
入学年月 | 1997年4月 | ||
卒業年月 | 2000年3月 | ||
同志社女子高等学校 | |||
偏差値 | 63 | 入試難度 | 難関 |
入学年月 | 2000年4月 | ||
卒業年月 | 2003年3月 | ||
東京外国語大学・言語文化学部・ベトナム語専攻 | |||
偏差値 | 60~68 | 入試難度 | 中 |
入学年月 | 2003年4月 | ||
卒業年月 | 2007年3月 |
夏目三久さんはトークであってもダンスであっても表現することが好きだったことが明らかになりました。
大学でベトナム語を専攻したのは雑貨が流行っていたからだとは意外でしたね。
もともとの恵まれた美しさは羨ましい限りですが、それを誇示すること無く活躍している姿を見て、これからも応援していきたいと思います。