牧田習

牧田習さんの出身大学や高校などの学歴と本当の出身地を徹底解説!幼少期の画像を含め、学生時代に迫ります!

虫が好きすぎて大学入学して即留年決定したことや三線で受賞していたことなど、他では知れない情報満載でお伝えしています。

牧田習の出身大学院

東京大学大学院農業生命科学研究科

牧田習さんは2020年4月に東京大学院・農学生命科学研究科へ入学し、在学中です。(※修士課程)

学校名 東京大学大学院
研究科・専攻 農業生命科学研究科
所在地 〒113-0032
東京都文京区弥生1−1−1
最寄り駅 東大前駅(東京メトロ南北線)
公式HP https://www.a.u-tokyo.ac.jp/

牧田習さんが東京大学大学院・農業生命科学研究科に在学していることは、本人が所属しているオスカープロモーションのプロフィールに掲載されていることから間違いありません。

牧田習 プロフィール

牧田習が大学院に進んだ理由は?

牧田習さんはとにかく虫が大好き。

本人が受けたインタビュー『ソクラテスのたまご』によると、海外では研究者でないと昆虫採集で逮捕されることもあるんだそう。

大学で学んでいた昆虫分類学では場所によって許可が降りないこともあったことから、大学院では昆虫分類学よりも範囲が大きい昆虫進化学に進み、より多くの虫を捕獲したかったからなんだとか。

最終的には博士号を取得して、『さかなクン』のような研究者であり昆虫タレントとして活動したいと考えているんですって!

イケメンの牧田習さんが昆虫タレントで活躍することで、虫も可愛く感じられるようになるかもしれませんね。

牧田習の出身大学

北海道大学理学部

牧田習さんは2015年4月に北海道大学・総合教育部へ入学し、2020年3月に理学部・数学科を卒業しています。(※新入生全員は総合教育部に入学し、2年次で専攻)

学校名 北海道大学
学部・学科 理学部
偏差値 66
入試難度 難関
所在地 〒060-0809
北海道札幌市北区 北10西8
最寄り駅 桑園駅(JR函館本線)
公式HP https://www2.sci.hokudai.ac.jp/

牧田習さんが北海道大学・理学部・数学科出身であることは、『美学生図鑑』においてのプロフィールに掲載されていることから間違いありません。

牧田習 美学生図鑑

北海道大学のホームページによると2011年より1年生は全員総合教育部に入学し、2年生で学部を専攻するシステムになっています。

受験の際は理系、文系と別れますが、2年次で理系から文系の学部を選ぶこともできるんですよ。

学部を決めずに入学し、在学途中から学部を決めるとは北海道大学は東京大学に近いシステムを採用しているんですね。

牧田習さんが北海道大学に決めた理由は北海道でしか採集できない昆虫・オオルリオサムシがいたからですが、昆虫採集に没頭するあまり入学してすぐに落第してしまうんですよ。

オオルリオサムシ

牧田習は4月で留年決定

2019年6月20日放送の『アウトデラックス』に出演した際によると、牧田習さんは4月に留年決定しています。

「昆虫採集のために北海道に行きたい」と両親に告げると「北海道大学に進学するなら行ってもいいよ。」と言われたんだそう。

猛勉強して入学しましたが、昆虫採集が目的だった牧田習さんは、晴れの日に学校なんて行ってられなかったんだとか。

4月で留年決定を告げられた牧田習さんは、「どうせ留年なら、海外に行って虫を採ってこよう!」とフィリピン、台湾、ニュージーランドに行っちゃうんです!

留年してラッキーぐらいのテンションに受け取れ、虫のことに夢中すぎてメゲている暇なんて無いんでしょうね。

特にフンコロガシが好きな牧田習さんは、動物のフンがない場合、自ら便をしておびき寄せるんだそう。

たくさんおびき寄せるためにフンコロガシが好きそうな便になるように食べ物を選んでいるそうで、虫優先の食事内容なんですよ!

食べ物を虫用にするくらいのストイックさで、牧田習さんは新種を5種類も探し当てています。

新種として認めてもらうためには論文を提出しなければならず、台湾とニュージーランドで発見した『ホソタカムシ(全長2mm~4mm)』を発表するためにニュージーランドのオークランド大学で論文の作成方法を教えてもらったんだそう。

牧田習 新種 ホソタカムシ

ちなみに、上記のホソタカムシの一つを高校時代の担任の名前で登録したんですよ。

卒業するときに「新種を発見したら、先生の名前を付けてくれよ。」と言われたからだそうですが、実際に「ミヤカドと名付けました。」と報告しに行ったところ、ドン引きされたんだとか…。

牧田習さんがまるで「新種を本当に見つけるとは思っていなかった。」と言われているようですよね。

大学在学中に行った国は下記のとおりです。

  • 2015年 フィリピン・ニュージーランド・台湾
  • 2016年 ニュージーランド
  • 2017年 マレーシア・シンガポール・イギリス・韓国
  • 2018年 モルディブ

モルディブでは警備員に注意されるというアクシデントがありましたが、「虫の研究をしている。」と告げると「科学者を紹介してやるよ。」と言われ、紹介された科学者から次に紹介されるという数珠つなぎで政府の役人につながったんですって!

牧田習さんは将来、モルディブでも新種を発見するかもしれません。

ちなみに、理学部数学科と昆虫はつながらないように感じますが、虫も人間も構造物なので数式で表わせるんだそう。

新種のミヤカドがどのような数式になるのか見てみたいですね。

牧田習の出身高校

清風高等学校

牧田習さんは2012年4月に清風高等学校へ入学し、2015年3月に卒業しています。

学校名 清風高等学校
学科・コース 普通科
偏差値 62~71
入試難度 難関
所在地 〒543-0031
大阪府大阪市天王寺区石ケ辻町12−16
最寄り駅 大阪上本町駅(近鉄大阪線)
公式HP https://www.seifu.ac.jp/

牧田習さんが清風高等学校出身であることは、本人のフェイスブックアカウントに掲載されていることから間違いありません。

牧田習 フェイスブック

牧田習の高校時代は日本甲虫学会、日本昆虫学会に参加して学術的な面から昆虫を研究するようになったそう。

また、高校1年生のときに北海道でカミキリムシを捕まえられたことから北海道にこだわりが出てきたんですって。

牧田習さんにとって北海道は楽園なのかもしれませんね。




牧田習の出身中学校

清風中学校

牧田習さんは2009年4月に清風中学校へ入学し、2012年3月に卒業しています。

学校名 清風中学校
偏差値 41~59
入試難度
所在地 〒543-0031
大阪府大阪市天王寺区石ケ辻町12−16
最寄り駅 大阪上本町駅(近鉄大阪線)
公式HP https://www.seifu.ac.jp/

牧田習さんが清風中学校出身であることは、株式会社 SUIが運営する『ソクラテスのたまご』のインタビューで中高一貫校に通っていたと語っていること、清風高校出身であることから間違いありません。

❝小学6年生からは私立中学受験のために入塾。中学に入学してからは中高一貫校で高校受験がなかった。❞
引用元:【昆虫ハンター・牧田 習/昆虫と共に歩んできた僕自身の話 【連載 好きが仕事になりました①】 (ソクラテスのたまご)】

牧田習は単独で沖縄へ2週間

牧田習さんは中学になると博物館の昆虫サークルに所属し、標本作りに明け暮れていたんだそう。

夏休みには沖縄へ2週間もの間、単独で昆虫採集していたんですよ。

沖縄にはハブがいるので1人で山の中を歩いて噛まれやしないかと心配になりますが、行かせてあげた両親もすごいですね。

あまりにも昆虫にハマりすぎて成績はダダ下がりだったそうで、「次のテストの点数が悪かったら虫を取り上げるよ。」とまで言われてしまったんだとか。

私立中学は退学になることも牧田習さんは分かっていたでしょうが、虫には勝てなかったのでしょう。

牧田習の出身小学校

牧田習さんは2003年4月に宝塚市の小学校へ入学し、2009年3月に卒業しています。
牧田習さんの出身小学校がどこなのかは明らかにされていませんが、オスカープロモーションのプロフィールに宝塚市出身と書かれていることから、同市内の小学校に通っていた可能性が高いでしょう。

❝牧田習 出身地 兵庫県宝塚市❞
引用元:【オスカープロモーション】

宝塚市の公立小学校は24校もあり表記するには多いことから引き続き調査していきます。

牧田習は虫以外でもスゴイ!

中学から大学院まで虫三昧の牧田習さんですが、実は小学6年間、沖縄の弦楽器『三線(さんしん)』を習っていて、宮古民謡コンクール新人賞・優秀、八重山古典民謡コンクール 奨励賞を受賞していたんです!

また、小学5年生のときはダイビングのライセンスを取得しています。

しかし、遊園地に行っても乗り物には乗らずに虫ばかりを探していたそうで、虫の生活はマストだったようですね。

牧田習 幼少期

牧田習 幼少期

牧田習の学歴一覧・出身地詳細

牧田習

【調査中】幼稚園 保育園
入園年月
卒園年月
宝塚市内の小学校
入学年月 2003年4月
卒業年月 2009年3月
清風中学校
偏差値 41~59 入試難度
入学年月 2009年4月
卒業年月 2012年3月
清風高等学校
偏差値 62~71 入試難度 難関
入学年月 2012年4月
卒業年月 2015年3月
北海道大学・理学部
偏差値 66 入試難度 難関
入学年月 2015年4月
卒業年月 2020年3月
東京大学大学院・
入学年月 2020年4月
卒業年月 在学中

ここまで牧田習さんの学歴について見てきましたが、出身地は宝塚市でした。

宝塚市は兵庫県立宝塚西谷の森公園があるので、牧田習さんは昆虫採集に通っていたかも?

牧田習さんは虫のためなら北海道大学に入学できるほど頭脳明晰でした。

あまりにも好きすぎて大学を入学してすぐに留年決定とは英雄伝説ですね。

新種発見という偉業を既に成し遂げ、大学院にも進学している牧田習さんの将来が楽しみでなりません!