
そんな彼女の出身校や偏差値などの経歴情報と共に、昔の画像や学生時代のエピソードも併せた学歴情報をお届けします!
山﨑夕貴の学歴・経歴一覧
まずは山﨑夕貴さんの学歴と主な経歴を年表形式で紹介します!
| ふりがな | やまさきゆうき/おばたゆうき | ![]() |
||
| 氏名 / 本名 |
山﨑夕貴/小幡夕貴※旧姓:山﨑 | |||
| 生年月日 | 1987年8月4日生 38歳 |
|||
| 出身 | 岡山県倉敷市 | |||
| 身長 | 163cm 血液型 O型 | |||
| 最終学歴 | 大卒 岡山大学・経済学部 | |||
| 年 | 年齢 | 学歴・経歴 |
|---|---|---|
| 1987 | 0歳 | 岡山県倉敷市生まれ |
| 1994 | 6歳 | 倉敷市立東陽中学校入学 |
| 2000 | 12歳 | 倉敷市立東陽中学校卒業 |
| 倉敷市立東陽中学校入学 | ||
| 2003 | 15歳 | 倉敷市立東陽中学校卒業 |
| 岡山県立倉敷天城高等学校入学 | ||
| 2006 | 0歳 | 岡山県立倉敷天城高等学校卒業 |
| 岡山大学・経済学部入学 | ||
| うらじゃ踊りサークルとフットサルサークルに所属 | ||
| 2010 | 22歳 | 岡山大学・経済学部卒業 |
| フジテレビ入社 | ||
| 2014 | 27歳 | 『ワイドナショー』アシスタント |
| 2018 | 31歳 | おばたのお兄さんと結婚 |
| フジテレビ女性アナウンサー『お台場ワンガン娘‘18』リーダー | ||
| 2021 | 34歳 | 人志松本の酒のツマミになる話ナレーション |
(※緑文字:学歴 赤文字:印象的な事柄)
岡山県倉敷市出身の山﨑夕貴さん。父親の山崎二郎さんは画像を見る限り子ぼんのうですね。

母親の山﨑尚美さんは2017年6月8日放送のバラエティ『ノンストップ!』に出演していましたが、山崎夕貴さんの過去の交際歴を3人とバラしていたんですよ。
兄の山﨑俊宣(やまさきとしのぶ)さんは結婚して両親と同居しているんだそうで、おそらく家が大きいのではないかと考えられますね。
お金もちな家庭に生まれ、4人家族として育った山﨑夕貴さん。
そんな山﨑夕貴さんはどんな学生生活を送っていたのでしょうか?当時のエピソードや画像などを現在からさかのぼりながら見ていきましょう!
山﨑夕貴の出身大学
山﨑夕貴さんは2006年4月に岡山大学・経済学部に入学し、2010年3月に卒業しています。
| 学校名 | 岡山大学 |
|---|---|
| 学部・学科 | 経済学部 |
| 偏差値/難度 | 50.0~57.5/難関 |
| 所在地 | 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 |
| 最寄駅 | 法界院駅(JR津山線) |
| 学費 | 初年度:82万円 |
大学時代は『うらじゃ踊り』サークルと『フットサル』サークルに所属していました。
『うらじゃ踊り』とは、岡山県の夏祭りで、鬼神『温羅(うら)』の伝説を元にしたものです。

鬼神だから、顔に怖いメイクをするんですね。
2007年に『第25代倉敷小町』になったのは大学3年生のときでした。その時にお世話になったアナウンサーに憧れたのですが、岡山放送を選ばずにフジテレビを選んだのは、東京に憧れがあったのでしょう。
フジテレビを受けるまでは東京に上京したことがなかったと言われているので、一度チャレンジしてみたかったのかも知れませんね。
山﨑夕貴の出身高校
山﨑夕貴さんは2003年4月に岡山県立倉敷天城高等学校へ入学し、2006年3月に卒業しています。
| 学校名 | 岡山県立倉敷天城高等学校 |
|---|---|
| 学部・学科 | 調査中 |
| 偏差値/難度 | 57~58/高 |
| 所在地 | 〒710-0132 岡山県倉敷市藤戸町天城269番地 |
| 最寄駅 | 茶屋町駅(JR瀬戸大橋線) |
高校時代はモテモテだったと2017年6月8日放送のバラエティ『ノンストップ!』に登場していた同級生が語っていました。

中学2年生まではメガネを掛けていて、歯列矯正もしていたので男の子には縁がなかったんですよ。
メガネを取ると一変するんですね。

山﨑夕貴の出身中学校
山﨑夕貴さんは2000年4月に倉敷市立東陽中学校へ入学し、2003年3月に卒業しています。
| 学校名 | 倉敷市立東陽中学校 |
|---|---|
| 所在地 | 〒710-0021 岡山県倉敷市高須賀315番地 |
| 最寄駅 | 茶屋町駅(JR瀬戸大橋線) |
「私は中学3年生がデビューなんです」と語る山崎夕貴さんは、先ほどからご紹介している『ノンストップ!』でバナナマンの設楽統さんと母校に訪問しています。

恩師だったの三宅義之先生が出迎えてくれました。

声が異常に大きい先生です。
一緒に出迎えてくれた吹奏楽の仁科良美先生は、「(山崎夕貴さんの)キャラが違う!中学の頃は『はい』しか聞いたことない」と言っていました。

中学2年生までは大人しい性格だったんですね。
中学3年生からは歯列矯正が終わり、その際にメガネをコンタクトに変えると男子に告白されるようになったと言っていました。

一変して人気者になったんですね。
山﨑夕貴の出身小学校
山﨑夕貴さんは1994年4月に倉敷市立茶屋町小学校へ入学し、2000年3月に卒業しています。
| 学校名 | 倉敷市立茶屋町小学校 |
|---|---|
| 所在地 | 〒710-1102 岡山県倉敷市茶屋町早沖445 |
| 最寄駅 | 茶屋町駅(JR瀬戸大橋線) |
画像が荒いですが、面影ありますね。

小学校は習字を習っていて、毎月発行される習字教室の本に山﨑夕貴さんは成績がいい人として作品が掲載されていたという情報があがっています。
父親の山﨑二郎さんがとても字が上手なので、習字を習っているのでしょうね。
山﨑夕貴さんはメガネをかけて歯列矯正をしていたことで、すこしコンプレックスを感じていたのかも知れませんが、歯並びをキレイにしたことでとても美しくなりましたね。
高学歴で美人なのでアナウンサーは適職だと思います。
結婚してこれから出産や子育てが待っていると思いますが、家庭に入ってしまうことなく仕事を続け、活躍してもらいたいと思います。


茶屋町小学校でしょう。