そんな彼女の出身校や偏差値などの経歴情報と共に、卒アル画像や芸能界へデビューしたキッカケをご紹介します!
ひとりっ子として育った有安杏果さんはどこの学校を卒業したのでしょうか?
家族構成などのプライベートな情報とともに見てきましょう!
ももいろクローバーZのメンバーの偏差値や卒アル一覧は下の画像をクリック!
有安杏果のプロフィール
芸名:有安杏果(ありやすももか)※本名同じ
愛称:有安・有安さん・杏果・ももか・ももちゃん・ありちゃん・やっさん
生年月日(星座):1995年3月15日(うお座)
血液型:A型
出身地:京都府生まれ、埼玉県富士見市育ち
所属:無所属
職業・ジャンル:引退
活動期間:1996年~2018年1月21日
趣味・特技:料理・パントマイム・フラフープ・スプーン曲げ・ダンス
SNS:ツイッター・インスタグラム
家族:未婚
<主な出演作品・実績>』
- 2015年2月28日公開の映画『幕が上がる』
- 2016年7月3日公演のソロライブ『ココロノセンリツ 〜Feel a heartbeat〜 Vol.0』
- 2018年1月21日公演ライブで芸能界を引退
ほか
有安杏果の経歴~デビューのキッカケ~
有安杏果さんは母親が雑誌の赤ちゃんモデルに応募したことがキッカケで1995年『キャロット』に入所しデビューしました。
母親は生まれた娘がとてもカワイイので、読者モデルに応募したんです。
1年位は泣くので仕事にならなかったのですが、有安杏果さんもだんだんと慣れてきて、CMやモデルなどの仕事もこなすようになります。
黒目が大きくてカワイイですよね!
小学校になると子供向けバラエティ番組『ポンキッキーズ21』に『シスターラビッツ』でレギュラー出演していました。
うさぎの衣装がよく似合っています。
その後、EXILEが所属している事務所『株式会社LDH JAPAN』が運営するダンスとヴォーカルの学校『EXPG』に入学します。
小学校5年のときでしたが特待生になると授業料が要らない事を知って、有安杏果さんは頑張りました。
頑張る意志は誰でも持てますが、実際になれるのは凄いことですよね。
2008年にスターダストプロモーションにスカウトされ、同年5月17日公演『スターダスト芸能3部オーディション』の中で『あの空へ向かって』披露しました。
その後、10年間ももいろクローバーZとしての活動とソロ活動で頑張りましたが、2018年1月21日のライブを最後にグループを卒業します。
普通の女の子になりたかったというのが理由ですが、赤ちゃんの時から芸能活動をしてれば、一般人の生活もしてみたいと思うのも当然ですよね.
有安杏果の家族構成
有安杏果さんはひとりっ子ですが、両親の情報とともに見ていきましょう!
有安杏果の父親
名前:有安(名前不明)
生年月日:不明
顔の輪郭が有安杏果さんと似ていますね。
父親は一般人のため名前や職業は明らかにされていませんが、姫路出身だという情報があがってきています。
新しい情報が入りましたら、ここに追記していきます。
有安杏果の母親
名前:有安(名前不明)
生年月日:不明
母親の情報は一般人のため明らかにされていませんが、京都府出身との情報はあがってきています。
有安杏果さんが母親のお腹にいるころ、1993年4月ドラマ『ダブル・キッチン』の山口智子さんがお腹の赤ちゃんに「ももちゃん」と呼びかけてたシーンを母親が見て、自分も『ももちゃん」と話しかけていたことから『杏果』さんの名前が決まったんだとか。
ももちゃんという音がとてもカワイイので、納得できますね。
有安杏果の出身校と偏差値
有安杏果さんはどんな学生だったのでしょうか?通っていた小学校や中学校、高校や大学はどこなのか、偏差値の情報もあわせてご紹介します!
有安杏果の大学と偏差値
有安杏果さんは日本大学・芸術学部・写真学科(偏差値:45.0~50.0 難易度:低)に2013年4月に入学し、2017年3月に卒業しています。
【大学の住所】
〒176-8525
東京都練馬区旭丘2-42-1
ピンクの袴がカワイイですね。
有安杏果さんは、芸術学部長特別表彰と写真学科奨励賞の2つが授与されました。
芸術学部長特別表彰は新たに創設され、有安杏果さんが第一号なんですよ!
ももいろクローバーZの活動が忙しい中、4年間1つも単位を落とすことなく卒業をしたのは素晴らしいですよね
有安杏果の高校と偏差値
有安杏果さんは日本大学櫻丘高等学校(偏差値:60.0 難易度:高)に2010年4月に入学し、2011年にクラーク記念国際高等学校・東京校(偏差値:─ 難易度:─)に編入後、2013年3月に卒業しています。
【日本大学櫻丘高等学校の住所】
〒156-0045
東京都世田谷区桜上水3-24-22
【クラーク記念国際高等学校東京校の住所】
〒169-0075
東東京都新宿区高田馬場1-16-17
勉強が好きではないひとも多くいる芸能界に赤ちゃんのころからいて、ももいろクローバーの仕事をしながら偏差値60.0の日本大学櫻丘高等学校に入学したのは偉いと思います。
しかし、せっかく第一志望の高校に入学しましたが、高校2年生の時に通信制高校に転校しました。
入学早々、勉強の進むスピードが速いとブログで嘆いていたので、ついていけなかったのかも知れません。
中退する選択肢もありながら、通信制高校に編入して高校卒業したのは、大学進学を考えていたからでしょう。
入学した当初の学校も大学も同じ日本大学系列であることから、日本大学が好きなんですね。
有安杏果の中学校
有安杏果さんは中学校を2007年4月に入学し、2010年3月に卒業しています。
有安杏果さんの中学校は明らかにされていませんが、富士見市立勝瀬中学校や江東区立深川第五中学校であるとの情報があります。
しかし、ブログに登場する制服と異なっていることから上記の2校ではありませんでした。
新しく情報が入りましたら、ここに追記していきます。
中学時代のエピソードに、修学旅行とももいろクローバーのイベントが重なってしまった有安杏果さんに、担任の先生が修学旅行の初日だけ重なっていなかったため、1日のみの参加を許したんだとか。
先生は粋な計らいをしてくれましたね。
卒業アルバムには、リトルグリーンメンのお面を被って撮影したとブログに書かれていました。
そのことだけでも、楽しい中学校だったのだと感じられます。
有安杏果の小学校
有安杏果さんは富士見市ふじみ野小学校に2001年4月に入学し、2005年に転校後、2007年3月に卒業しています。
【小学校の住所】
〒354-8511
埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1
3歳から10歳までは富士見市に住んでいたと有安杏果さんのアメーバブログに書かれていました。
ブログは現在閉鎖されていますが、母校に立ち寄ったと画像がアップされていたんですよ。
修学旅行とロケが重なり仕事をとった有安杏果さんでしたが、ロケは大雨で撮影されずに3日間ボーッと過ごしたんですって!
さすがにショックが大きく2、3日機嫌が悪かったのですが、仕方ありませんね。
無理な発声をしすぎて、小学校6年生の時に喉の声帯結節の手術を受けています。
小さいころから頑張り屋さんだったんですね。
有安杏果さんは、『ちょっぴり”おばかな”小さな巨人』というキャッチフレーズでしたが、日本大学櫻丘高等学校という決しておバカでは行けない高校に入学しましたね。
大学を現役で4年で卒業していますし、彼女の頑張りは相当なものだと思います。
有安杏果さんは一般人になりましたが、写真科を卒業していることから、今度はアーティストとして活躍してくれることでしょう。
ももいろクローバーZのメンバーの偏差値や卒アル一覧は下の画像をクリック!