卒アル画像や学生時代のエピソードも併せた学歴情報をお届けします!
生田絵梨花の大学
生田絵梨花さんは東京音楽大学・音楽学部・ピアノ学科(偏差値:47~50 入試難度:低)へ2015年4月に入学し、2018年8月現在在学中です。
【大学の住所】
〒171-0022
東京都豊島区南池袋3-4-5
大学1年生にあたる2016年1月21日発売の写真集『転調』の画像ですが、顔が小さくて笑顔がめちゃくちゃかわいい上に腕も細く、こんな容姿で生まれて来れたら人生大きく変わっただろうなと思いますね。
東京音楽大学は音楽系の私立大学では一番古く100年以上の歴史があり、東洋音楽や民族音楽にも力を入れ、西洋音楽に偏りすぎないよう均衡を保つようにしています。
初年度納入額は2,312,000円で文部科学省の私立大学平均額1,316,816円と比べると約995,000円ほど高めです。
大学時代のエピソード
生田絵梨花さんが東京音楽大学に入学したことはTV番組内で語っているので間違いはないのですが、通学していないのではないかと噂されているんですよね。
生田絵梨花は大学を中退?休学した理由はぼっちだった!?
生田絵梨花さんは入学当初から過密スケジュールだったのですが、2017年舞台『ロミオ&ジュリエット』の公演あたりから大学に通えなくなって休学していると噂されています。
それが大学で友達がいなくて通うのが辛くなり、「休学しているのでは?」と心配されたり、「中退したらしいよ」 とまで言われるようになってしまいましたが、報道はされていません。
生田絵梨花さんが通っている東京音楽大学は、内部進学からの生徒が多いためひとりぼっちどころか逆に友達が大勢いる環境。
仕事が忙しくて学校に通えない事情はあるでしょうが、大学へ進学するために2014年4月から3ヶ月間芸能活動を休止したこともあるので高い確率で卒業するはずです。
順調に進級すれば2019年3月にに卒業する予定なので、そのころに生田絵梨花さんから報告してくれると期待しましょう。
生田絵梨花のピアノがヤバイ!
芸能界でピアノを得意とする人はお笑い芸人のさゆりさんや青木さやかさん、松本明子さんなどがいますが、生田絵梨花さんが群を抜いて上手だと評判になっています。
それは、小室哲哉さんが秋元康さんに「乃木坂の生田さんのピアノは凄いよね。高いレベルの音楽の話ができる」と語ったことをTwitterにた有名人と会話できるアプリ・755で明らかにしたことが発端です。
秋元康さんがプロデュースするグループの人数を全て足すと400人以上になりますが、生田絵梨花さんは大人数の中から世界の小室哲哉さんに“凄い”と言われて、その上名前も覚えてもらえるなんてピアノの実力が相当ある証拠ですよね。
その後2014年4月22日放送の音楽番組『水曜歌謡祭』で小室哲哉さんと一緒になった際には「リハーサルのときに小室さんに『何回弾いてもミスしないよね』と言われて、本番緊張しました!」と興奮気味に話していました。
生田絵梨花さんの表情もいいですが、小室哲哉さんもとても嬉しそうですね。
小室哲哉さんは2018年1月19日に引退を表明しましたが、現役を続けていたら乃木坂48に楽曲提供してくれたかもしれませんね。
生田絵梨花の姉の大学は超エリート!
生田絵梨花さんには2歳年上の姉がいるのですが、なんと東京大学理学部に通っているという情報があるんです!
理学部は数学科・情報科学科・物理学科・天文学科・地球惑星物理学科・地球惑星環境学科がありますが、女子学生が少なそうな学部ですよね。
それは父親の影響があってのことだろうと言われていて、父親は一橋大学出身で元KDD・シスコ・ソフトバンクモバイルを渡り歩いたエリートで、情報科学に詳しいからとのことなのです。
更に親戚が有名な人で、父親のいとこがGRAYのプロデューサーの佐久間正英さんなんですよ!
※左から:生田絵梨花さん、佐久間正英さん
それにしても、一橋大学の父親と東京大学の姉と東京音楽大学の妹なんて、まさしく華麗なる一族ですね。
生田絵梨花さんはカラオケで必ず『誘惑』を歌うことを決めていて、2014年11月24日放送のバラエティ『乃木坂ってどこ?』にて歌声を披露していました。
その番組を見ていたGRAYのボーカル・TREUさんが生田絵梨花さんのロックな動きに驚きを感じたことをツイートしています。
乃木坂46の生田絵梨花ちゃんが歌ってくれた「誘惑」見ました。僕らGLAYを育ててくれた佐久間正秀さんの姪っ子さんというイメージでしたが、この映像を見て、ずっと応援していきたいと思いました!僕的にもあの表情は意外でしたw https://t.co/YKY55NQXQX
— TERU (@TE_RUR_ET) November 26, 2014
DocomoのCMで高畑充希さんがX-Japanの『紅』を歌う情景が浮かんできますが、共に“清楚なお嬢様イメージ”とは真逆とも言えるほどの歌いっぷりに好感が持てますね。
【主な卒業生】
- 松下奈緒(女優)
生田絵梨花の高校
生田絵梨花さんは東京音楽大学付属高等学校(偏差値:52 入試難度:中)へ2012年4月に入学し、2015年3月に卒業しています。
【高校の住所】
〒112-0014
東京都文京区関口3-12-1
写真集兼インタビュー記事である『Graduation-高校卒業-』の中の画像ですが、少女漫画のように目が大きく、なびく髪がサラサラで。キレイの条件が完璧に近いくらいに揃っていますよね。
生田絵梨花さんは桜蔭高等学校(偏差値:76)ではないかと言われていましたが、2013月11月発売『実話ナックルズ』に登校している姿が掲載され、その制服から東京音楽大学付属高等学校であると判明しました。
桜蔭高校は芸能活動禁止なので生田絵梨花さんが通えるはずもなく、姉の大学が高偏差値なので、同じく高偏差値の桜蔭高校に白羽の矢が立ったのでしょう。
東京音楽大学付属高校は東京音楽大学と同様、日本で最も歴史のある音楽専門高校です。ほとんどが東京音楽大学に内部進学しますが、一部は海外留学、東京芸術大学に進む生徒もいるんだとか。
ピアノ科には副科声楽が必須で、生田絵梨花さんの弾き語りが上手いのも納得がいきますね。
東京音楽大学付属高校の初年度納入額は861,000円で文部科学省による私立高校平均額724,694円と比べると約136,000円ほど高めです。
高校時代のエピソード
生田絵梨花さんの高校時代は活躍がめざましく、乃木坂46の活動以外にも2012年9月28日公開の映画『ハンガー・ゲーム』で日本語吹き替えの声優を務め、2014年10月開催のミュージカル『虹のプレリュード』で主演を務めたんですよ!
ハードスケジュールで睡眠時間が1時間の日もあったんだそう。1分でも長く寝るために朝は食パンをかじりながら登校していたんですって!
その再現画像があるんですよ。
「お嬢様なのにはしたない!」と言われそうですがカワイイから許せちゃいますね…。
大学受験のために2014年4月20日からから3ヶ月間、芸能活動を休止していましたが、8月4日にリリースされた『何度目の青空か?』で初のセンターとして復帰をしています!
アイドルグループのポジションは人気もさることながら実力重視の世界。そこへセンターとして復帰していますので生田絵梨花さんが乃木坂46において重要人物であるかを証明したようなものですよね。
生田絵梨花が高校野球を応援!?
2015年の高校野球西東京決勝(早稲田実業高校VS東海大菅生高校)が神宮球場で行われていた際に生田絵梨花さんに激似の女の子がリポートしていたと話題になっています。
激似と言っても大したことないのではないかと思いましたが、本当に激似でした。
彼女は『石崎日梨(いしざきひな)』さんと言って、生田絵梨花さんより2歳年下でオスカープロモーション所属のタレントです。
高校時代の生田絵梨花さんにしか見えませんが、石崎日梨さんもめちゃくちゃカワイイので、今後ブレイクしそうですよね!
【主な卒業生】
- 松井咲子(タレント・元AKB48)
- 宮本笑里(ヴァイオリニスト)
生田絵梨花の中学校
生田絵梨花さんは文京区立音羽中学校へ2009年4月に入学し、2012年4月に卒業しています。
【中学校の住所】
〒112-0012
東京都文京区大塚1丁目9番24号
美人で笑顔に吸い込まれそうな笑顔ですよね!もしクラスが一緒だったら授業中は生田絵梨花さんのことを眺めて勉強に集中できないでしょうね。
音羽中学校は旧第五中学校と第七中学校が統合されて、平成21年4月1日に開校した比較的新しい学校です。旧第五中学校前身の黒田尋常小学校から世界の巨匠・黒澤明監督が卒業しています。
中学時代のエピソード
生田絵梨花さんは2011年8月21日に乃木坂46の1期生オーディションに合格し、CDデビューは2012年2月22日リリース『ぐるぐるカーテン』でしたが、立ち位置は後ろだったんですよ。
そのころ、乃木坂46のデビューと中学3年生で受験勉強とが重なって、「忙しすぎて笑顔を忘れていた」と2016年10月30日放送『チカラウタ』で語っていました。
中学の定期試験は学年でトップで学級委員、部活は日本文化部に所属して水彩画を鑑賞したり百人一首をしたりしながら部長も務めたんだとか。
自他ともに認める優等生ですよね!
ピアノは中学のころも頑張っていて、とてつもないハードスケジュールをこなしていたんですよ。
https://twitter.com/marinamiries/status/526834887576137729
この頑張りに父親も評価してあげようと中学3年生の時にグランドピアノをプレゼントされたんですよ!
グランドピアノは100万円ほどする上に広い置き場所が必要なので、生田絵梨花さんはそのことからもお嬢様と分かりますね。
【主な卒業生】
- 黒澤明(映画監督)
生田絵梨花の小学校
生田絵梨花さんは小学校を2003年4月に入学し、2009年3月に卒業しています。
生田絵梨花さんの出身小学校がどこなのかは明らかにされていません。
東京都文京区は、保護者が複数校の中から選択できるようにした『公立学校選択制度』を採用しているため、文京区の20校のどこの小学校からでも音羽中学校に通う権利があります。(※人数が多い場合要抽選)
ただ、音羽中学校に徒歩で通っていたはずで、音羽中学校に近い下記のどちらかの小学校に通っていたと考えられます。
- 文京区立窪町小学校
- 文京区立小日向台町小学校
小学生時代のエピソード
小学生時代に観た舞台『アニー』に感動し舞台女優を目指すようになり、舞台女優を目指すようになり、小学4年生にあたる2007年には、『ココ・スマイル5 〜明日へのロックンロール〜』で初舞台を踏みました。
3歳からはじめたピアノを毎日2時間練習し、発表会の前になると10数時間弾き続けていたんですよ。
練習のし過ぎで腱鞘炎になってしまったこともありましたが、そんなときはスポーツ選手が使用する塗り薬を使っていたんですって!
普通なら逃げ出してしまうような環境の中、頑張り続けた生田絵梨花は偉い!と思います。
生田絵梨花に彼氏疑惑が!?
生田絵梨花さんには幼なじみでサッカーをしている彼氏がいると噂になっていますが、彼氏はいません。
生田絵梨花さんの幼なじみが友達に生田絵梨花さんのLINEを見せたということと、ツーショットの画像が疑惑の理由なのですが、それだけで彼氏と判断するのは短絡的すぎないでしょうか。
この画像からは2人の距離が開いていて親密そうには見えませんよね。
どこからサッカーが出てきたのかと言うと、乃木坂工事中で語っていた生田絵梨花さんの理想の彼氏が『ハメス・ロドリゲス』だからなんですよ!
ハメス・ロドリゲスはたくましい印象なので、画像の幼なじみとはタイプが違いますよね…。
生田絵梨花の幼少期
生田絵梨花さんはドイツのデュッセルドルフで生まれ、5歳までドイツに住んでいました。
当時はドイツ語がペラペラで、家では日本語、幼稚園ではドイツ語を使い分けていたんだとか。
しかし、今はドイツ語を忘れてしまったそうで、本場仕込みだったのにもったいないですよね。
そのころ東大へ進学した姉と一緒に写っている画像があります。
※左から:生田絵梨花さん、姉
生田絵梨花さんの容姿は恵まれすぎていると言ってもいいくらい美人で細くて、羨ましい限りですよね。
その上、小室哲哉さんに絶賛されるほどピアノが上手で、歌はGRAYのHIDEさんに誉めてもらうほどと芸能人になるために生まれてきたようにも感じますよね。
しかし、その陰にはとてつもない努力の積み重ねがあってのことで、睡眠時間1時間でも学校も仕事も休まず、腱鞘炎になっても薬を塗りながらピアノの練習を止めませんでした。
生田絵梨花さんの頑張りがあったら、東京音楽大学は必ず卒業するでしょうし、その後ドイツに戻って音楽留学もあるかも?と期待します!