父親が激怒した中退の理由やいじられキャラだったことなど、他では知れない情報満載でお伝えしています。
松坂桃李の出身大学
松坂桃李さんは2007年4月に産業能率大学・経営学部へ入学し、2011年秋に中退しています。
学校名 | 産業能率大学 |
---|---|
学部・学科 | 経営学部 |
偏差値 | 56~58 |
入試難度 | 中 |
所在地 | 〒158-0082 東京都世田谷区等々力6-39-15 |
公式HP | https://www.sanno.ac.jp/ |
松坂桃李さんが産業能率大学に在学していたことは、大学時代に書かれていた公式プロフィールには『産業能率大学』とありました(※現在は削除されています)ので、産業能率大学で間違いないですね。
産業能率大学はビジネス専門の大学ですが1995年からは通信制課程を設置し、通学制よりも通信制の学生の方が多いことで知られています。
後述しますが松坂桃李さんが入学した時は芸能界デビューしていなかったことと、仕事が忙しくなって学校に通えなくなり休学したことを考えると、全日制を選択していた可能性が高いですね。
松坂桃李さんが経営学科を専攻したことは、2015年10月6日発信の『Numero』のインタビューで「経営学を学んでいた」と語っていることから間違いないでしょう。
“経営学を学んでいたので、卒業したら普通に会社員になるのだと。”引用元:【松坂桃李の迷いと歩み「物作りの面白さを肌で感じた」(Numero)】
松坂桃李が大学を中退した理由に父親が激怒!?
松坂桃李さんは2009年『侍戦隊シンケンジャー』で主役のシンケンレッド・志葉丈瑠役に決まったのですが、撮影がはじまると連日朝5時集合が当たり前なほど忙しく、大学に通うことが難しくなったことから休学することにしました。
それを聞いて父親は激怒。親子喧嘩になり、松坂桃李さんは家を飛び出してしまいます。
父親は『松坂英雄』さんと言い、なんと早稲田大学文学部で心理学を学び、国家資格の『臨床心理士』を取得しています。
松坂英雄さんは東京福祉大学や早稲田大学で心理学の専任講師をしているので、「大学生は仕事よりも学業を優先するべきだ」と激怒するのも当然のこと。
母親も地域の保健センターで妊婦の健康や介護などの支援を行う保健婦、後に大学の養護教諭(保健室の先生)をしていたので、大学よりも将来が不安定な芸能界を優先したいと言う意見は通らなかったでしょうね。
その後、松坂桃李さんが中退を決めたときも当然両親は大反対しましたが、松坂桃李さんは“大学中退は人生最大の決断だった”と語っていて、後悔はしていないんだとか。
親からすると中退は避けて欲しかったと思いますが、そのことを松坂桃李さん自身が一番分かっているだけに辛い決断だったでしょう。
松坂桃李の大学生時代はモデル
専属モデルをしていたファッション雑誌『FINE BOYS』の表紙ですが、うつろな目が気になって頭に焼き付いてしまいますね。
大学2年生のときに友人に誘われて『チャレンジFINE BOYSモデル2008オーディション』に応募したら、なんとグランプリを獲得したんですよ!
オーディションのエントリー用紙はこんな感じでした。
友人も“松坂桃李さんならイケる!”と思って誘ったんでしょうね。ちょっと眠そうな顔をしていますが、寝起きを見ることができたようで、それもまたいいですね。
松坂桃李の彼女は同級生のあかね?
松坂桃李さんに大学時代にお付き合いをしていた女性がいたと噂されています。
お相手は同級生の“あかね”さんといい、実は先ほどの『チャレンジFINE BOYSモデル2008オーディション』に松坂桃李さんを誘った“友人”だったんだとか。
彼女がいると噂され始めたのは、松坂桃李さんが過去にしていたブログ『M-STORY』の更新とほぼ同時に、その場にいないと分からないような内容をあかねさんがブログにアップしていたことからです。(※2018年8月時点では両方のブログともすでに閉鎖)
2009年『侍戦隊シンケンジャー』出演あたりまで交際していて、別れを切り出したのは松坂桃李さんだったんだとか。
松坂桃李さんの芸能界のきっかけを作ってあげたことが、結果忙しくなりすぎて別れる原因になってしまったとは、あかねさんも複雑な気持ちでしょうね。
松坂桃李の出身高校
松坂桃李さんは2004年4月に相洋高等学校・普通科へ入学し、2007年3月に卒業しています。
学校名 | 相洋高等学校 |
---|---|
学科・コース | 普通科 |
偏差値 | 39~58 |
入試難度 | 中 |
所在地 | 〒250-0045 神奈川県小田原市城山4-13-33 |
公式HP | https://sh.soyo.ac.jp/ |
松坂桃李さんが相洋高等学校出身であることは、卒アル画像の制服が同校と同じことから間違いありません。
【相洋高等学校の制服参考画像】
相洋高等学校は小田原にある私立高校で、公立高校よりは校則が厳しいですが、制服がカワイイと人気で、いじめはほとんどなく楽しい高校生活を送れると評判です。部活動が活発で、野球、陸上、サッカー、柔道、テニス、和太鼓、女子バレーが特に強く、全国で戦えるレベルなんですよ。
松坂桃李の高校生時代はいじられキャラ
高校時代は慢性鼻炎に悩まされていて、ティッシュの箱を学校に持って行っていたんだとか。
クラスメイトには「いつも鼻をかんでいる人」というイメージで、友達がいたずらでティッシュの箱を隠すと松坂桃李さんは激怒していたといいますから高校時代は“いじられキャラ”だったんですね。
一方でイケメンで身長183cmという長身であるがゆえにモテモテで、休み時間には他のクラスから見に来る女子生徒も多かったんですよ。
高校3年、文化祭のときの画像を見ても、女子の間で人気があったことに納得ですね!
バスケットボールが大好きな松坂桃李さんはバスケ部に入ろうと思ったのですが入部の条件が丸坊主で、それがどうしても許せなくて入部は断念したんだとか。
松坂桃李さんなら丸坊主でもカッコイイと思いますが、部活動よりも髪型が優先事項だとはオシャレに気を使っていたのですね。
当時の画像は、確かに丸坊主ではありません。
バスケ部への入部を断念した松坂桃李さんは他の運動部に所属することなくアルバイトに専念 する高校生活を送ります。 スーパーの青果売り場、定食屋、居酒屋で働いていたんだとか。
スーパーの青果売り場、定食屋、居酒屋などで働いていましたが、きっと「あの店にはカッコ イイ人がいる」と評判になっていたでしょうね。
松坂桃李の出身中学校
松坂桃李さんは2004年4月に茅ヶ崎市立松浪中学校へ入学し、2007年3月に卒業しています。
学校名 | 茅ヶ崎市立松浪中学校 |
---|---|
偏差値 | ─ |
入試難度 | ─ |
所在地 | 〒253-0022 神奈川県茅ヶ崎市松浪2-6-47 |
公式HP | http://edu.city.chigasaki.kanagawa.jp/lower_secondary/matsunami/index.html |
松坂桃李さんが松浪中学校出身であることは、2015年2月11日放送の『ホンマでっか!?TV』にゲスト出演した際に紹介されていた画像で着ていた体操服が同校のものであることから間違いありません。
【松浪中学校の体操服参考画像】
体操服の横のラインが白とブルーで同じですよね。
松坂桃李の初恋は中2!
中学3年生の修学旅行のときの画像ですが、寝起きのまま?と思わせる爆発頭ですね。
中学時代はバスケ部に所属し、漫画『SLAM DUNK』の大ファンでした。
身長183cmの長身はこのころ培われていたんでしょう。
2012年1月21日公開の映画『ドットハック セカイの向こうに』の舞台挨拶に松坂桃李さんが登場した際、「14歳のころは漫画家になりたくて、キャラクターを描いていました」と語っていましたが、俳優として活躍してい今のイメージからは想像できない意外な夢があったんですね。
また2012年12月8日公開の映画『今日、恋をはじめます』に先駆けて12月3日に行われたライブに松坂桃李さんがゲストで登場し初恋のことを話していました。
「生まれて初めて付き合ったのは中学2年生のときでしたが、中学3年生のときに『好きな人ができた』とフラれてしまいました。しかも後で知ったのですが、彼女は僕の親友と付き合っていたのです。」とカミングアウトしていたんです。
中学時代の松坂桃李さんもなぜ振られたんだろうと不思議に思うくらいカッコいいんですよ。
松坂桃李さんがフラれるくらいの親友って、どれほど魅力的なのでしょうか…。振った彼女は、今ごろ「惜しいことをした」と後悔しているでしょうね。
松坂桃李の出身小学校
松坂桃李さんは1995年4月に茅ヶ崎市立東海岸小学校へ入学。
茅ヶ崎市立松浪小学校に転校し、2001年3月に卒業しています。
【茅ヶ崎市立東海岸小学校】
学校名 | 茅ヶ崎市立東海岸小学校 |
---|---|
所在地 | 〒253-0054 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南4-10-1 |
公式HP | http://edu.city.chigasaki.kanagawa.jp/elementary/higashikaigan/ |
松坂桃李さんが東海岸小学校に入学したことは、同校に通っていたというつぶやきがあることから間違いないでしょう。
松坂桃李は東海岸小→松浪小→松浪中とな。
— えびすや (@yebisuya4096) 2014年12月7日
松坂桃李は東海岸小→松浪小→松浪中とな。
— えびすや (@yebisuya4096) 2014年12月7日
【茅ヶ崎市立松浪小学校】
学校名 | 茅ヶ崎市立松浪小学校 |
---|---|
所在地 | 〒253-0022 神奈川県茅ヶ崎市松浪1-1-61 |
公式HP | http://edu.city.chigasaki.kanagawa.jp/elementary/matsunami/ |
松坂桃李さんが松浪小学校出身であることは、同校にあてた創立60周年記念の祝辞に“松浪小学校に通っていた”と書かれていることから間違いありません。
【拡大図】
“松浪小学校の皆様へ
この度は松浪小学校創立60周年おめでとうございます。僕が松浪小学校に通っていたのは今から20年近くも前のことで、細かいことは覚えていないのですが、すごく毎日が充実していて楽しかった事は今でも深く残っています。…1日1日を大切に、松浪小での素敵な思い出をたくさん作ってください。”
松坂桃李がいじめに?
小学5年生のときの画像ですが、二重がくっきりしていて、今よりも目が大きいくらいに感じますよね。
小学生のころ、名前に“桃”の字が入っていることで「女の子みたいだ」とからかわれ、イジメられていたそう。
自然と引っ込み思案になり、目立たないように行動するようになったんだとか。
小学校を転校した理由がイジメだったという話もあるので事態はかなり深刻だったのでしょう。
イジメの原因ともなった松坂桃李さんの名前ですが、実は深い由来があったのです。
松坂桃李の名前の由来!
松坂桃李さんは2018年1月19日放送『あさイチ』プレミアムトークで「名前の由来は芸能界デビュー後も知らなかった」と語っていました。
自分のブログに名前の由来を適当に書いていたら父親から連絡があって、「自分の名前の由来も知らないのか!」と叱られ、中国の歴史家・司馬遷の『史記』の一説『桃李不言下自成蹊』からだと教えてもらったんだそう。
意味は以下のとおりです。
❝桃や李(すもも)は何も言わないが、美しい花にひかれて人が集まり、その下には自然に道ができる。徳のある者は弁舌を用いなくても、人はその徳を慕って集まり帰服する。❞
引用元:【大辞林】
父親は松坂秀雄さんと言って、東京福祉大学心理学部の講師であり、臨床心理士の資格を取得してカウンセリングをしています。
松坂秀雄さんは、「口先だけの人間ではなく、慕われる人になってほしい」という願いを込めていたんですね。
同じ漢字でも、母親の込めた意味は違って、『櫻梅桃李』という四字熟語からなんだそう。
桜、梅、桃、李の花はそれぞれに良さがあって、他を羨むこともねたむこともしないから、母親は「松坂桃李さんの存在自体に価値があるのだから、自信を持って欲しい」と言う願いでした。
今は“桃李”と名付けてくれたことに感謝しているんだとか。
こんな素敵なエピソードを小学生時代に知っていれば、いじめられても立ち向かって行けたかもしれませんね。
松坂桃李の出身保育園
松坂桃李さんは1993年3月に卒園しています。
松坂桃李さんが幼稚園でなく保育園に通っていたことは、同じ保育園に通っていたというつぶやきがあることから間違いないでしょう。
すっごい個人情報バラす形になるけど、松坂桃李と同じ保育園だったらしい。今知った
— 更科 (@shio_tune) 2015年8月20日
松坂桃李さんの出身保育園がどこかは明らかにされていませんが、小学校は家から徒歩で通うことと、園児が長距離を毎日歩くことは考えにくいことから、東海岸小学校に近い下記のいずれかの保育園に通っていた可能性があります。
- ピノキオ幼児舎茅ヶ崎保育園
- ゆうゆう保育園
- 茅ヶ崎市立浜須賀保育園
- 松が丘保育園
- 茅ヶ崎保育園
- 茅ヶ崎市立中海岸保育園
- 湘南アイルド
- アスク茅ヶ崎さざん保育園
また上記の候補にはありませんが寄せられたコメントから芹沢保育園の可能性もあり、引き続き調査していきます。
松坂桃李は泣き虫だった
2012年9月21日放送の情報番組『あさイチ』で松坂桃李さんがゲストで出演したときの視聴者からのFAXの中に、保育園時代の先生からのものがありました。
「泣き虫だった桃李君が大きくなって驚いています」とあり、松坂桃李さんは甘えん坊だったのでしょうね。
保育園でおゆうぎをしている画像がありますが、王様役ですでに主役だったんですね!
また、初恋は保育園の先生だったという噂もあり、もしかしたらFAXの先生だったのかもしれません!
もう少し幼いころの画像がありますが、目元がすでに松坂桃李さんですね。
白黒ですが、お食い初めと思われる画像もあります。
何かに興味を示して今にも取りに行こうとしている様子から、しっかりと意志を持った赤ちゃんに見えますね。
松坂桃李の学歴一覧・出身地詳細
【未確定】保育園 | |||
---|---|---|---|
入園年月 | 調査中 | ||
卒園年月 | 1995年3月 | ||
茅ヶ崎保育園東海岸小学校 | |||
入学年月 | 1995年4月 | ||
卒業年月 | 調査中(転校) | ||
茅ヶ崎市立松浪小学校 | |||
入学年月 | 調査中(転入学) | ||
卒業年月 | 2001年3月 | ||
茅ヶ崎市立松浪中学校 | |||
偏差値 | ─ | 入試難度 | ─ |
入学年月 | 2001年4月 | ||
卒業年月 | 2004年3月 | ||
相洋高等学校・普通科 | |||
偏差値 | 39~58 | 入試難度 | 中 |
入学年月 | 2004年4月 | ||
卒業年月 | 2007年3月 | ||
産業能率大学・経営学部 | |||
偏差値 | 56~58 | 入試難度 | 中 |
入学年月 | 2007年4月 | ||
卒業年月 | 2011年秋(中退) |
ここまで松坂桃李さんの学歴について見てきましたが、出身小学校が茅ヶ崎保育園東海岸小学校ということから出身地は茅ヶ崎市松浪でしょう。
茅ヶ崎市は茅ヶ崎里山公園で有名なので松坂桃李さんは五月の節句のときにたくさんの鯉のぼりを見に行ったのかも?
松坂桃李さんは大学に進学していたのですが、休学し、最終的には中退しています。
父親は早稲田大学文学部で心理学を学び、国家資格の『臨床心理士』を取得している高学歴な人だったため、理解してもらうのには時間を要したことでしょう。
しかし、その後も色んなドラマや映画に出演している姿を見たら、父親も納得せざるを得ないですよね。これからどんな役で活躍してくれるのか楽しみです!
松阪さんは、とても穏やかで温かい感じですね。黒田勘兵衛の息子役あたりから役者さんとしての幅広さと奥行きが出てとても楽しみです。微笑む人はリアルな役を見事にこなしましたね。とても怖さが伝わってきました。頑張って!
松坂桃李さんは芹沢保育園という保育園ですよ!