そんな彼の出身校や偏差値などの経歴情報と共に、レスリングを始めたキッカケをご紹介します!
田南部力さんはどこの学校を卒業したのでしょうか?家族構成などのプライベートな情報とともに見てきましょう!
田南部力のプロフィール
本名:田南部力(たなべちから)
愛称:チックン
生年月日(星座):1975年4月20日(おうし座)
血液型:O型
出身地:北海道岩内郡岩内町
所属:警視庁
職業・ジャンル:レスリング
活動期間:1991年~
趣味・特技:ドライブ
SNS:なし
家族:既婚・嫁(一般人・田南部千穂)※結婚・子供2人(長女・長男)
<主な活動・実績>
- 1996年12月・1997年8月『全日本選手権男子フリースタイル54kg級』優勝
- 2000年『シドニーオリンピック』10位
- 2004年『アテネ・オリンピック』銅メダル
ほか
田南部力の経歴~レスリングを始めたキッカケ~
田南部力さんがレスリングを始めたキッカケは中学の担任がレスリングの先生でスカウトされたことから。高校の部活へ入り1991年から本格的に活動を開始しています。
人に負けることが嫌いだったことと、個人競技に興味があったこと、おもしろそうだったからレスリングをはじめたんだとか。
本格的にはじめたのは高校のときからですが、1992年と1993年のインターハイを2年連続で制覇するほど急成長を遂げます。
大学に進学して警視庁に所属後2000年『シドニーオリンピック』に出場するも10位と振るいませんでしたが、2004年『アテネ・オリンピック』では銅メダルを勝ち取りました!
アテネ・オリンピックの銅メダルを獲得したことにより『警視庁功労章』を受章したんですよ。
その後はジュニアの育成の要望を受けて現役引退し、コーチとしても活躍していました。
そのいい例として、田南部力さんの娘・田南部夢叶(たなべゆめか)さんは2017年『関東高校大会』で優勝しているんですよ。
高梨沙羅さんに少し似ているような可愛らしい印象ですね。
→高梨沙羅の高校や大学の学歴まとめ!二重まぶたは化粧が原因?
田南部夢叶さんは日本体育大学(偏差値:47.0~60.0 難易度:中)に進学しました。
田南部夢叶さんには弟・田南部魁星(かいせい)さんがいますが、2018年4月15日開催『全日本ジュニア選手権』で男子48キロ級で優勝しています。
筋肉隆々のたくましい二の腕で、体を鍛えていますね!
姉の田南部夢叶さんよりも早くレスリングをはじめたんだとか。日本体育大学柏高等学校(偏差値42.0~52.0 難易度:低)に進学しました。
この田南部姉弟の今後の活躍がたのしみですね。
田南部力の家族構成
田南部力さんの家族の情報を見ていきましょう!
田南部力の両親
父親の名前:田南部(名前不明)
生年月日:不明
名前が『正一』さんといい、北洋漁船に乗る漁師であるという情報があがっていますが、引き続き検証していきます。
母親の名前:田南部(名前不明)
生年月日:不明
母親は一般人のため名前も職業も明らかにされていません。新たな情報が出てきましたら、ここに追記していきます。
田南部力の兄弟
田南部力さんの兄弟の情報は明らかになっていません。新たな情報がでてきましたら、ここに追記していきます。
田南部力の出身校と偏差値
田南部力さんはどんな学生だったのでしょうか?通っていた小学校や中学校、高校や大学はどこなのか、偏差値の情報もあわせてご紹介します!
田南部力の大学と偏差値
田南部力さんは日本体育大学(偏差値:47.0~60.0 難易度:中)に1994年4月に入学し、1998年3月に卒業しています。
【大学の住所】
〒158-8508
東京都世田谷区深沢7-1-1
1996年12月と1997年8月に『全日本選手権男子フリースタイル54kg級』で優勝しました。
世界大会では、1997年4月開催『アジア選手権男子フリースタイル54kg級』6位、同年5月開催『東アジア大会男子フリースタイル54kg級』で準優勝しています。
日本の大会では敵なしで、海外でも入賞する実力をもてるとはすごいですね。
いつの頃か不明ですが若いころの画像があります。
髪型がトレンディ俳優のように爽やかですね!
田南部力の高校と偏差値
田南部力さんは北海道岩見沢農業高等学校(偏差値:40.0 難易度:低)に1991年4月に入学し、1994年3月に卒業しています。
【高校の住所】
〒068-0818
北海道岩見沢市並木町1-5
1992年と1993年の8月に開催された『インターハイ個人戦54kg級』で2年連続優勝しました。
そして、1993年10月25日~28日開催『国民体育大会少年フリースタイル54kg級』でも優勝しています。
高校から本格的にレスリングをはじめたとはとても思えない成績を残していますね。
田南部力の中学校
田南部力さんは中学校を1988年4月に入学し、1991年3月に卒業しています。
田南部力さんの中学校は明らかにされていませんが、出身地が北海道岩内郡岩内町であることから、下記の2校のどちらかの中学に通っていました。
- 岩内町立岩内第一中学校
- 岩内町立岩内第二中学校
新しい情報が入りましたら、ここに追記していきます。
田南部力の小学校
田南部力さんは小学校を1982年4月に入学し、1988年3月に卒業しています。
田南部力さんの中学校は明らかにされていませんが、出身地が北海道岩内郡岩内町であることから、下記の3校のいずれかの小学校に通っていました。
- 岩内町立岩内東小学校
- 岩内町立岩内中央小学校
- 岩内町立岩内西小学校
※岩内町立岩内中央小学校は2014年に閉校になっています。
新しい情報が入りましたら、ここに追記していきます。
田南部力さんは幼いころからレスリングをしていたのではなく、本格的には高校から始めたレスリングで全日本選手権2年連覇やインターハイ連覇、アテネ・オリンピック銅メダルなど素晴らしい成績を残しました。
コーチとしても成果を出していたのですが、伊調馨さんが田南部力さんから指導を受けたことを栄和人さんが阻止しようとしたパワハラ問題で指導ができなくなっています。
→伊調馨の高校や大学の学歴まとめ!昔のかわいい画像や吉田沙保里との仲!
→栄和人の出身校や偏差値は?現役時代の髪アリ画像とレスリングを始めた意外なキッカケ!
伊調馨さんの東京オリンピック出場の安否や田南部力さんの娘・田南部夢叶さんが日本代表になれなかったことなど話が複雑になってきて、田南部力さんは困惑していることでしょう。
全てがいち早く解決し、田南部力さんだけでなく伊調馨さんも田南部夢叶さんも活躍できるようになってほしいと思います。