噂の卒アルの真相とたくさんの芸名に迷走していたことなど、他では知れない情報満載でお伝えしています。
綾野剛の出身大学
綾野剛さんは大学に進学していません。
綾野剛さんは高校卒業と同時に東京へ上京していますが、手段がワイルドなんですよ。
❝高校卒業後、岐阜県からヒッチハイクでトラックを乗り継いで上京したという。❞
引用元:【「綾野剛、高校卒業後ヒッチハイクで上京 食事は「もやしだけ」」SANSPO.COM】
上京当時は俳優を志していたわけではなかったと言う綾野剛さんは、音楽で何か出来ればいいな…と考えギターをはじめたんだそう。
上京後は仕分けのバイトやコンビニバイトなどをしていましたが、どのバイトも2ヶ月ももたなかったことを2012年8月19日に放送された「僕らの時代」で話しています。
❝綾野剛は俳優業の傍ら、仕分けやコンビニ等のアルバイトをしていたが、どれも2ヶ月も保たなかった事を明かし❞
引用元:【「「ボクらの時代」で紹介されたすべての情報」】価格.com
綾野剛の芸名が迷走!
綾野剛さんは読者モデルして活動していました。
画像が荒いですが、当時は『ゴウ』という名前だったんです。
しかし、他にカットモデルとして掲載されている雑誌には『川井剛』となっています。
別の雑誌では『中島ゴウ』なんですよ。
名前を頻繁に変えていたということからも迷走していた様子がうかがえますね。
綾野剛さんが本格的に俳優業をスタートさせたのは21歳の時で、2003年1月放送『仮面ライダー555』で俳優デビューを飾っています。
仮面ライダーでの撮影はおもちゃを振り回していればいいと考え演じていた綾野剛さんでしたが、撮り直しした回数は23回!
音楽をやりたいと考えていた綾野剛さんからすると、より苛立ちを感じながら撮影をしていたんだとか。
しかし23テイクを取ったことで俳優を真剣にやろうと決心したんですって!
❝石田さんから「ま、100点でもないけど、赤点でもねえよ」という言葉をもらいました。そして、これは今でも鮮明に覚えているんですけど、控室に戻る階段を2~3歩上がった瞬間に「…役者を始めよう」と決めたんです。❞
引用元:【「綾野剛、役者をナメていた自分を本気にさせてくれた」Yahoo!ニュース】
このエピソードは綾野剛さんの口から何度も出てくる話なので、綾野剛さんにとっても本当に大きなターニングポイントだったんでしょうね。
綾野剛の出身高校
綾野剛さんは1997年4月に関市立関商工高等学校・工業科へ入学し、2000年3月に卒業しています。
学校名 | 関市立関商工高等学校 |
---|---|
学科・コース | 工業科 |
偏差値 | 45.0 |
入試難度 | 低 |
所在地 | 〒501-3938 岐阜県関市桐ケ丘1−1 |
最寄り駅 | 関駅(長良川鉄道) |
公式HP | https://www.sekishoko-h.jp/ |
綾野剛さんが関商工高等学校出身であることは、同校出身の熊田曜子さんが後輩であると公表していることから間違いありません。
❝綾野とは同じ高校に通う先輩・後輩の仲だったことを明かした熊田。当時から1学年上の綾野のことを「剛先輩」と呼ぶなど親しかったらしく、運動会や色々な行事で交流していたという。❞
引用元:【「熊田曜子、先輩・綾野剛と過ごした高校時代を明かす」エンタメRBB】
綾野剛の卒アルは誰?
綾野剛さんのリアルな卒アルはこれです。
しかし、ほかにも綾野剛さんだという卒アルがあるんですよ。
切れ長の目というところは似ていますが、別人でしょ!
誰かのいたずらで詐欺で逮捕された横江直人容疑者の画像が綾野剛さんだという噂を流したようです。
火のない所に煙は立たぬとはいいますが、目元が少し似ているだけで別人を卒アルにされてしまうのは不本意ですね。
ちなみに、綾野剛さんの本名は『川井剛』さんでした。
一方で父親の事業が行き詰まり、苦労したんですよ。
❝高校生の頃、お父さんの事業が行き詰まり、借金で自宅が差し押えられたんですよ。結局、自宅は他人の手にわたり、一家は引っ越すことになりました。普段からすれ違いの多かった両親は、そのまま離婚してしまったんです❞
引用元:【「母親思いの綾野剛 毎年帰省すると母のスナックへ飲みに行く」NEWSポストセブン】
母親と一緒に暮らすことになった綾野剛さんは、多感な時期に経済的ショックと家族愛への絶望を経験してしまったんですね…。
学校では写真部に所属しながら陸上選手として活躍していました。
❝10月11日に放送された生番組「あさイチ」に出演。学生の頃、陸上部だったという綾野が熱い陸上トークを展開。❞
引用元:【「溢れるガチ感!綾野剛が「あさイチ」で語った“陸上愛”がスゴすぎた」エキサイトニュース】
綾野剛さんが1998年10月25日に出場した「第13回中濃駅伝大会」で「関市立関商工高等学校A」優勝しており、綾野剛さんが第3区を1位で通過していることを確認することができます。
またそのほかにも高校2年生の時には800mで準優勝していたことも『綾野剛2009→2013→』に掲載されています。(HMV&BOOKS-online-より)
高校時代に陸上で活躍していた綾野剛さんは学校内でも目立つ存在でした。
❝1同じ高校の1つ上の先輩だった綾野剛。「剛先輩は陸上部でフォームもすごくきれいで、かっこいいし運動もできたのでスーパースターでした。次元が違いすぎて雲の上の存在でした」と当時の綾野について語り❞
引用元:【「熊田曜子、”ブタゴリラ”と呼ばれた高校時代激白 – 先輩・綾野剛の存在で変化」マイナビニュース】
当時の画像はありませんが、2008年2月16日公開の映画『奈緒子』での走る姿からガチだったことが分かりますね!
離婚のタイミングで綾野剛さんは陸上から離れています。そのため現在芸能界で活躍する綾野剛さんのことを、綾野剛さんのお母さんはとても喜んでいるそうですよ。
また高校生の頃、綾野剛さんは1999年頃、ザ・ノース・フェイスのファッションに身を包んでいたことをインタビューで話しています。
❝ザ・ノース・フェイスを選んだのは1999年当時、自分が高校生の頃に着ていたから。❞
引用元:【「『ヤクザと家族 The Family』綾野剛&舘ひろし 単独インタビュー」シネマトゥデイ】
当時からかなりオシャレだったことをうかがい知ることができますね。
綾野剛の出身中学校
綾野剛さんは1994年4月に岐阜市立藍川北中学校へ入学し、1997年3月に卒業しています。
学校名 | 岐阜市立藍川北中学校 |
---|---|
偏差値 | - |
入試難度 | - |
所在地 | 〒501-3107 岐阜県岐阜市加野2−23-1 |
最寄り駅 | 那加駅(JR東海) |
公式HP | https://gifu-city.schoolcms.net/aikawakita-j/ |
綾野剛さんが藍川北中学校出身であることは、同校出身というつぶやきがあることから間違いないでしょう。
綾野剛
藍川北中学と関商工の綾野剛さん— AnAn (@anan_tkb69) October 23, 2015
岐阜市立藍川北中学校は2020年4月より小中一貫校となっています。
綾野剛の中学時代はモテなかった!?
綾野剛さんは学校行事にも積極的に参加し、目立つ存在だったようです。
しかし恋愛面ではさっぱりダメだったんだとか…。
❝「背も伸びて、髪も伸ばして、目立ちたいと思うようになったのもこのころです。生徒会役員や運動会の応援団などをしていましたし、モデルになりたいと言うようになりました。でも彼女はできなかった。当時、恋愛面はまったくダメでした(笑)」❞
引用元:【「「綾野剛」中学の卒業文集に「地獄を愛する覚悟があるか?」」livedoorニュース】
また綾野剛さんは中学生の頃から陸上で活躍しており、中学3年生の時には岐阜県の陸上大会800mで見事優勝しているんですよ!
❝番組の中では、綾野が中高生時代に打ち込んだ陸上競技についてトーク。800m走では県大会で優勝するほどで、今でも箱根駅伝出場を夢見ているという“陸上一筋”の綾野❞
引用元:【「綾野剛が「サワコの朝」出演、“陸上一筋”の中高生時代や俳優人生の転機語る 」映画ナタリー】
にもかかわらず、モテなかったとは意外過ぎますね…。
ストイックに走る姿は地元では有名で、右に出る者がいないほどの実力を持つようになったことから考えると、怖くて近寄れなかったのかもしれません。
中学の卒業文集にはナイキのCMのキャッチコピーである『地獄を愛する覚悟はあるか?』を書いていたことから、人には言えないような苦しみを感じていたのでしょう。
綾野剛の出身小学校
綾野剛さんは1988年月に岐阜市立藍川小学校へ入学し、1994年3月に卒業しています。
学校名 | 岐阜市立藍川小学校 |
---|---|
所在地 | 〒501-3107 岐阜県岐阜市加野3−3−5 |
最寄り駅 | 那加駅(JR東海) |
公式HP | https://gifu-city.schoolcms.net/aikawakita-j/ |
綾野剛さんが藍川小学校出身であることは、藍川北中学校の学区から間違いないでしょう。
綾野剛は洞穴を掘って両親の帰りを待っていた!
綾野剛さんの父親は洋服の卸売業をしており、また綾野剛さんの母親もスナック勤めをしていました。
2013年7月7日に放送された『情熱大陸』によると綾野剛さんは実家の近くにある崖で穴を掘って、両親の帰りを待っていたんですよ!
ひとりぼっちの家に帰るのが嫌だったという綾野剛さんは、時間を埋めるため、明日が早く来るための作業を自分に与えていたそうです。
綾野剛さんが小学校の頃の家族構成は、父親、母親、そして綾野剛さんの3人家族でした。綾野剛さんには兄弟がおらず一人っ子として育てられました。
綾野剛さんが小学生の頃の画像です。当時は幼少期に預けられていた近くにある理髪店が行きつけだったんだとか…。
スポーツ刈り姿の綾野剛さんはかなり新鮮に映りますよね。
また家の押し入れを秘密基地みたいにしていたんです。
❝小学校の頃から一軒家なのに誰もいないような家庭だったから、常に押し入れに入ってて。押し入れの中に自分の貯金箱とか好きなものとか写真とかを手の届く範囲で置いてたんです❞
引用元:【「綾野剛 「家庭的なカレー食べたことなかったのでは」との声」NEWSポストセブン】
綾野剛さんの母親も夜遅くまで働いていたことから、綾野剛さんは家族揃って食事を共にする機会もなかなかなかったそうで、綾野剛さんの父親は近所のお好み焼き店でメニューにない「普通の」家庭料理を注文していたそうです。
❝あの父子は、いつもメニューにない“普通”の家庭料理を特注で食べていましたね。いま思うと“おふくろの味”を食べられない剛くんのために、お父さんのせめてもの心遣いだったんでしょうね。❞
引用元:【「綾野剛 「家庭的なカレー食べたことなかったのでは」との声」NEWSポストセブン】
家に帰っても誰もいない時間を過ごすのは、なかなか寂しい時間だったんでしょうね。
幼少期の綾野剛さんです。可愛らしい顔立ちですが、今の面影がしっかりと残っていますね。
綾野剛の学歴一覧・出身地詳細
【調査中】幼稚園 保育園 | |||
---|---|---|---|
入園年月 | 1985年4月 | ||
卒園年月 | 1988年3月 | ||
岐阜市立藍川小学校 | |||
入学年月 | 1988年4月 | ||
卒業年月 | 1994年3月 | ||
岐阜市立藍川北中学校 | |||
偏差値 | - | 入試難度 | - |
入学年月 | 1994年4月 | ||
卒業年月 | 1997年3月 | ||
関市立関商工高等学校・工業科 | |||
偏差値 | 45.0 | 入試難度 | 低 |
入学年月 | 1997年4月 | ||
卒業年月 | 2000年3月 | ||
【進学せず】大学 | |||
偏差値 | - | 入試難度 | - |
入学年月 | - | ||
卒業年月 | - |
ここまで綾野剛さんの学歴について見てきましたが、出身中学が岐阜市立藍川北中学校ということから出身地は岐阜県岐阜市でしょう。
岐阜県岐阜市は長良川で有名なので綾野剛さんも長良川で川遊びなどして子供時代を過ごしたのかも?
小さい頃から両親が共働きで孤独な幼少期を過ごしていた綾野剛さんですが、中学生になると陸上で実力を発揮し、県内大会で優勝するほどとなりました。
高校時代も陸上で活躍しており、その足の速さで映画「奈緒子」では三浦春馬さんが演じた壱岐雄介のライバル黒田晋を演じ注目を集めたほか、近年ではドラマ『MIU404』では「足が速い」伊吹藍を演じています。
劇中では実際に綾野剛さんの走る姿はとても魅力的で、目を惹かれてしまいましたよね。
今後陸上の知識を生かして、マラソンや駅伝の実況なども見る日も近いかもしれませんね!